毎日毎日が息つく暇もないくらい、速いスピードで過ぎていくような今日この頃。

今日は定休日。
最近定休日も仕事をしてしまいがちでしたが、少し立ち止まる時間も必要ですね!

…ということで、朝から琵琶湖へ行ってきました。
{9A19ECA4-1225-4265-AF2A-3B8275B8CB16}

長崎では目の前海で育ったので、海を見ると落ち着くのですが、京都は残念ながら近くで海が見れないので、落ち着きたい時は琵琶湖へ行くことが多いです。

{D5DE411E-D625-4003-B804-5AA22BDB8042}

京都は雨でかなり桜は散ってしまいましたが、滋賀県はまだまだ桜満開でした。

そして、お仕事のお話を…

{FE10D390-A838-43A8-AE20-1177B6AF9B4C}

前日ご紹介したこちらのコート。裏地を変えて…

{79E8F67E-161F-4B36-A0D0-75C4E38C20E3}

こうなりましたが、更にこちらにインナーライナーを付けていきます。

{DDA7F82E-BB2E-4592-B5BB-DCB4FED412B2}

中綿となるインサレート芯はお客様がご準備されたものですが、濃紺のドット柄裏地はこちらで用意しました。

{106CC64D-1894-46A3-BBE7-18005A402E04}

芯を両面から裏地で挟んで仕上げていきます。

{240E760A-1780-47E3-971C-C77ADF3D11C8}

完成したのがこちら。通常インナーライナーは袖なしのものが多いですが、今回は袖付きでご依頼いただきました。

{F612544D-78A2-42CD-9669-02DF1EBCC3A7}

ボタンで取り外しできるようにして完成したのがこちら。インナーライナーはインサレート芯のみ持ち込み15,000円(パターン代を除く)でのお仕上がりでした。