さて、前回のブログに引き続き、次はチュニックのご紹介をします。

前回もご紹介したこちらのイラストの右上のチュニックを形にしていきます。

チュニック用に持ち込まれたのはこちらの生地...
薄いグレーの生地に花柄の刺繍がカワイいですね。

イラストを元に、前身頃にはタックを1本取ります。

首元が大きく開いたデザインなので、前開きは無しで被るタイプに...という話でしたが、後ろにちょっとした開きを付けることにしました。アクセントにもなるし脱ぎ気もしやすいと思います。

七分丈ほどの袖を身頃に付けていきます。
そして完成したのがこちら...

前裾が少し長くなったデザインです。
歩くと動きが出てふんわりとしたシルエットが楽しめます。

後ろは首周りの縁取りから共布でループを作ってボタンを付けました。

首周りは身頃の生地より少し濃いめのグレーで縁取りしています。
今回は身頃の生地のみ持ち込みで4,000円でのお仕上がりでした。

前回もご紹介したこちらのイラストの右上のチュニックを形にしていきます。

チュニック用に持ち込まれたのはこちらの生地...
薄いグレーの生地に花柄の刺繍がカワイいですね。

イラストを元に、前身頃にはタックを1本取ります。

首元が大きく開いたデザインなので、前開きは無しで被るタイプに...という話でしたが、後ろにちょっとした開きを付けることにしました。アクセントにもなるし脱ぎ気もしやすいと思います。

七分丈ほどの袖を身頃に付けていきます。
そして完成したのがこちら...

前裾が少し長くなったデザインです。
歩くと動きが出てふんわりとしたシルエットが楽しめます。

後ろは首周りの縁取りから共布でループを作ってボタンを付けました。

首周りは身頃の生地より少し濃いめのグレーで縁取りしています。
今回は身頃の生地のみ持ち込みで4,000円でのお仕上がりでした。