前回に引き続き、今日はスーツのジャケットをご紹介します。

お縫い子テルミーに憧れて…

持ち込まれたのはこちらのジャケット...
襟はスタンドカラーで前立てはダブルです。このスタンドカラーが着にくいようです。



お縫い子テルミーに憧れて…

硬い感じのジャケットを少しでも柔らかく見えるように、肩パッドを外して肩幅を詰め、高く上がった袖山を控えます。前合わせはシングルに、襟を外して開きを大きく大改造です。


そして完成したのがこちら...

お縫い子テルミーに憧れて…

お縫い子テルミーに憧れて…

首周りは開いてアクセサリーが見えるくらいにしました。






お縫い子テルミーに憧れて…
着丈も伸ばしたかったのですが、前合わせの裏がカットしてあったので、裾は前から後ろに向かって長くなって行くモーニングカットにしてみました。硬いデザインがちょっと面白くなるかと...


お縫い子テルミーに憧れて…

裏地も伸ばして中のオレンジが効いていますね。シングル合わせにしたら少しは着やすくなったでしょうか。




お縫い子テルミーに憧れて…

ここで前回紹介したスカートが生きてきますね☆
ジャケットは全体リメイクで13,000円でのお仕上がりでした。