夫の友人と繋がる安心感 | 平凡なわたしの暮らし

平凡なわたしの暮らし

mintです。大学4年生の息子の母です。
美味しいもの楽しいこと、季節毎の感じたことを綴ります。


    

こんにちはmintですニコニコ

本日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます♥️




夫の持ち物の処分もそろそろ終盤です

昨日はスピーカーを夫の専門学校時代の友人Kくんに引き取ってもらいました


 


Kくんは先月に「何か本人が持っていたものを貰えたら」と連絡があったので、ライターやハンカチなどを形見分けとしてお渡ししました



昨日はこちらのスピーカーを↓




7,8年前に夫と一緒に機種変更に行き、そこでタブレット購入契約をすると、プレゼントしてますと言われて貰いました

貰ったはいいのですが、家では大音量で音楽を聞くことはなく、夫は一度だけ試しに使ってみた程度で、それ以降はずっと箱にしまってホコリが被っていました

処分してもいいけど使ってくれる人がいたらいいよねと息子と話していて、夫の友人Kくんにダメ元で連絡すると「ほしい〜」と返事をもらえて無事にお引き渡しできました

良かった音譜

これも、わたしが夫の奥さんであるからこそ、こうして繋がってお願いができるわけです

「また何かあったら連絡させてもらってもいい?」と言うと「もちろんもちろん」と快諾してくれました


Kくんが「仏壇にお供えしてあげて」とくれたお菓子照れ

さすが専門学校時代の大親友、夫の好みをちゃんとわかってるラブ








これからも、たくさんの人の手を借りて助けてもらいなが生きていこう乙女のトキメキ

















イベントバナー



イベントバナー