システムトラブル | 晴彩のブログ

晴彩のブログ

今話題の政治、社会ネタをコメントします。
読者(フォローを許可された方)以外、読者であっても交流の無い方のリブログおよび引用はお断り致します。
一度お断りした方は決して二度としないでください。

昨日の世界的トラブルとは別な話ですが。

他にもトラブルが多いですね、グリコとかKADOKAWAとか。

パソコンが多くの企業に多数導入された頃は企業内にはITが判る人は限られていました、まあ個人の趣味で知っていた程度ですね。

この頃は「一人情シス」という言葉が言われてました。少しITに精通した人が本来の自分の仕事以外で余技として企業内のシステムやパソコンの事が判らない管理職などの面倒をみていました。

なんだかその頃から変わってないのですかね、待遇が悪いのは。CEOとかいう言葉が導入された時にCIOも必要だと言われていたのですが、変わってませんね。ですからトラブルが多い。

こんな記事もあります。

スキルのあるエンジニアを採用するより企業内の人を有料講座を受けさせてスキルを付けさせるのが良いと書かれています。しかし、システムトラブルは様々ですから実地経験をかなり積まないと大変でしょうね。IT企業を除いてそこら辺を真剣に考えている経営者が少ないからトラブルが発生するのでしょうね。

日本は貿易面でディジタルが赤字と言われてますが、システムもものづくり品質やサービス品質と同じですから、システムベンダーとしてはアメリカ企業が必ずしも優秀ではないのですね。