突然出てくる言葉 | 晴彩のブログ

晴彩のブログ

今話題の政治、社会ネタをコメントします。
読者(フォローを許可された方)以外、読者であっても交流の無い方のリブログおよび引用はお断り致します。
一度お断りした方は決して二度としないでください。

『安保三文書』とか言う言葉が突然出てきていますね、しかも改定と言ってます。と言うことは今までも『安保三文書』と言うのがあったのですね。僕、バカだから知らなかったのかな、今までも安保三文書というのが有った事を。

その、安保三文書っていうのにどんな法的効力があるのでしょう。法律ではないですよね、○○法とは言ってないので。

日本は法治国家ですから法律でもない文書が法律より優先されることはない筈です、まして憲法より優先されるなんてことは絶対にない。

閣議決定というのもどういう効力があるのでしょう、それを法案とか予算案にして国会で審議を経なければただの意思表明だけですね。

まあ、安倍政治から日本は法治国家でない状態になってるので、それがより一層強まってると言うことですか。つまり安倍が殺されても安倍政治の背後に独裁を狙うキタナイ人達が蠢いてるということですね。