講和条約調印とひまわり | 晴彩のブログ

晴彩のブログ

今話題の政治、社会ネタをコメントします。
読者(フォローを許可された方)以外、読者であっても交流の無い方のリブログおよび引用はお断り致します。
一度お断りした方は決して二度としないでください。

1951年の今日、連合国と日本とのサンフランシスコ講和条約が調印されました、これで日本が敗戦から形だけでも独立したと言えるのでしょう、か。

その後の経済成長時代には独立できたと思っていたのですが、安倍政治少し前から独立してるかあやふやになりましたね。どうして日本はアメリカに弱みを握られたのでしょう。

アメリカにはジャパンハンドラーが居るという説は有名な元外交官が取り下げましたからね。

 

1977年には日本初の静止気象衛星「ひまわり」から画像が送られてきました、台風9号が写っていました。この年に私も結婚したのですが、同じ課の別なチームがこの画像補正などをしていました。日本も実用的な静止衛星を持てる様になったのだと思いましたね。

それにしてもアメリカの今度のアルテミス計画のロケットはどうして不具合が起こるのでしょう。アメリカのモノづくりの総合技術が落ちたのかな、マネーハンドルにばかり頭脳が使われたからなのか?