批判は悪ではないでしょう | 晴彩のブログ

晴彩のブログ

今話題の政治、社会ネタをコメントします。
読者(フォローを許可された方)以外、読者であっても交流の無い方のリブログおよび引用はお断り致します。
一度お断りした方は決して二度としないでください。

ここ十年以上の風潮として批判することが悪い人と思われる、思わせる風潮がありますね。

当然、メディアやネトウヨ達を使った利権ウヨク達の仕掛けですね。

政権を批判する人がいるとかさにかかって叩いてきますね。論を叩くと言うよりヤミクモに人間攻撃をしてきます。

これらの事が積み重なり、なんとなく世間の風潮が批判するという事はいけない事、悪い人としています。

元々牙のない日本人の庶民が益々大人しくなり、不満はあっても犬歯すらなくなる、不満とも思わなくなる。

不満があっても改善する意欲も無くなる、これでは経済発展は無理ですね。

日本を駄目にしたのは安倍晋三だけでなく、橋下徹や百田尚樹、櫻井よしこなどの利権ウヨクの代弁者ですね。

これら日本会議などの利権ウヨクを日本から一掃しない限り日本の再生はないどころか益々悪くなりますね。