オープン一か月!次へのステップでまずはこれを解体 | 箕輪直子オフィシャルブログ

オープン一か月!次へのステップでまずはこれを解体

           shop&School&Gaiiery

  手織り・草木染め Studio A Week

            品川区五反田にOpen!! 

         営業時間 月~金曜日 11:00~18:00

         アクセスはこちらをクリック!!
↓染め場     箕輪直子オフィシャルブログ ←Shop ↓アトリエ

箕輪直子オフィシャルブログ     箕輪直子オフィシャルブログ


「手織り大全」「すてきな手織り」ご購入はこちら!

「手織り大全」p22図の訂正とお詫び


手織り・草木染め2011全国セミナーのご案内


今日はさらっとブログを2個更新!


まずはひとつめ


正確に言うと昨日だけれど、オープンから一か月たちました。

当初はショップというより配送センターで片っ端から作っていった荷物の段ボールで


こんなんで

お客さんが入ってこれるのか叫び


という状態でしたが、一応それも多少一段落。


今日は凸さん凹さんもきて大幅リフォーム


片づける余裕がなかったという理由で飾りっぱなしだったタピストリーも片付け、季節に合わせて変更予定。


オープン前、2台頼んだはずの織機が一台しか届かなかったなんてアクシデントもありましたが、そろそろ別の織機の手配もしたりで 本日は本来私の部屋にいるべきこの人を解体して自室に運びます。




箕輪直子オフィシャルブログ

ここに置いておいても なかなか作業に集中することはできないし・・・



Shopに置く織機を何にするかかなり考えていて、それは展示というより実際に皆さんに使っていただくため。



箕輪直子オフィシャルブログ


高機の定期教室を開くつもりは全くないのですが、

多ソウコウ織機を買おうかどうか考えている人、買ってしまったけれど使い方のわからない人のためにオープンに解放しようかと考えています。


だって一日あれば 整経からはじめて自分でたて糸をかけてマフラーを織るくらいならできるでしょ



箕輪直子オフィシャルブログ


なんでも組み立ててみないとわからないもので

棚ができて、この大きい織機を置いても店舗スペースには結構余裕がある。


年内くらいのペースになりますが、ここにはお手頃サイズの織機が3台収まる予定です。

そのうちの一台目が今度の週末に届く予定。

さて最初に届くのは何の織機でしょうか。



応援のボタンクリック!をよろしくお願いしますm(u_u)m

 ↓ ぽちっ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ

  ↓ ぽちっ

人気ブログランキングへ





箕輪直子オフィシャルブログ




箕輪直子オフィシャルブログ