ご無沙汰しています。
最近色んな方から更新滞っているよね。忙しいの?などと言われることが多くなっています(^^;)
あれ?なぜ私が書いていると知っているんだ~(笑)
どうぞお気軽に叱咤激励をお願いしますm(__)m
仕事も多忙なのですが、早く帰宅できた夕方には、日が落ちてもなお水やり、草取り、野菜の収穫などの畑作業をしています。
素人づくり1年目の家庭菜園ですが、キャベツやブロッコリー、ズッキーニ、きゅうり、ナスなど続々と収穫できるようになりました。
ただナスやキュウリ、トマトなどは、ほんとどう作っていいのか悪戦苦闘しています(>_<)
決して無理をしていたわけではないと思いますが肺炎になりまして・・・。
町議会も1日欠席してしまい申し訳なく思ったところです。
しかし医療は進化しているんですね。肺炎=入院だと思ったら、2日点滴通院、3日間投薬でほぼ回復しました。
それにしても新型コロナの影響で、免疫力が落ちているそうで若年層の肺炎が増えているとのことです。
私は胸の激痛や夕方の微熱などを、畑作業による筋肉痛だと思い込んで5日間放置してしまいましたが、医者からもなぜすぐ来なかったのかと言われる始末で反省です(-_-;)
さて今日は首都圏の方から驚きのお電話をいただき応対しました。
ラジオのニッポン放送の「垣花正のあなたとハッピー」という番組で、コメンテーターの森永卓郎さんが箕輪町のゼロカーボンの取り組みを絶賛されていて、それをお聴きになられた方が、そんな取り組みをしている町職員と話しをしたいとお電話をかけていただきました。
お電話いただいた方もほんと絶賛してくださり、私も熱く語ってしまいました(笑)
そのラジオ放送を部下がラジコで再生してくれて聴いてみたところ、「東京都と同等の太陽光発電設備への補助や東京都にもないV2Hへの補助制度」がすごいとのこと。
なぜここまでゼロカーボンに対して取り組んでいるのか、町長の話しを聞いてみたいなどと。
私個人では「クライメート・ジャスティス」です。
気候正義と言われていますが、先進国や富裕層などによるCO2排出によって、実は排出量の少ない国、貧困の国ほど温暖化の影響を既に受けています。
さらに日本も含め、これから産まれてくる子ども達は、何ら温暖化に起因することに責任がないにもかかわらず、温暖化の影響を大きく、確実に受けてしまいます。
それをどうにか少しでも抑えたい。抑える必要が今を生きる私達には責任があると考えています。
そこで省エネ(家の断熱化等)・創エネ(太陽光発電設備の設置等)、そしてライフスタイルの変容(ガソリン車のEV等)を箕輪町は基本として補助制度を用意しています。
詳しくは→ こちら を
もちろん家計負担もありますし、私自身も全てに取り組めるわけではありませんが、町もさることながら国や県にも補助制度がありますので、ご活用いただければと思います。
それがひいては家計負担を下げたりしてメリットの方が大きいんですよ!!
話しを戻してモリタクさん。7月2日に箕輪町にお招きして講演をいただきます。
事前受付期間は終了していますが、引き続き電話受付のみ行っています。
役場ゼロカーボン推進室でも受け付けています。(0265-79-3111)
さらに席に余りがある場合のみ、当日午後0時から会場入り口付近で先着順でチケットを配布します。
町外の方もOKです!!
また午前10時からは、文化センターの正面入り口付近において、EVや太陽光発電設備の展示をします。特にEVは災害時、停電時の活用も期待されますので、そうしたこともご案内します。
さらにお子様向けに綿あめの無料提供や交通安全グッツの配布も予定しています。こちらは申し込み不要ですので、お気軽にお立ち寄りください。
講演会・イベントのお問い合わせは、箕輪町役場総務課ゼロカーボン推進室(電話0265-79-3111)までお願いします。
久しぶりの更新。長々と失礼しましたm(__)m