赤そばの里 開花状況2018@咲き始めました♪ | 信州ぶらぶら日記

信州ぶらぶら日記

何気ないお花や風景などを発信しています!!
たまーにお出かけ情報も発信していきたいと思います。
(旧信州癒しの里 箕輪町ブログ)

★最新の赤そばの里の開花状況は→ こちら をご覧ください。

 

昨日、今シーズン初めて赤そばの里へ行ってきました。

そして今シーズン初の開花状況の発信です。頑張って発信していきたいと思いますo(^-^)o

 

今年も赤そばの花がかわいらしく咲き始めてました♪

 

まだ白っぽいお花が目立ちますね。全体的には2分咲きといったところです。

 

したがって全体的な見栄えも、緑の絨毯といった感じでまだまだですね(^^ゞ

でも結構お客様が来られていてビックリしました。外国人も来ていました(@_@)

 

ただお花のピンクとと蕾の濃い赤を見られるのも今の時期だけ。

これはこれで私は結構好きなんです(^^ゞ

 

でもみなさんが見たいのはこっちですよね~

↓こちらの写真は以前9月下旬に撮ったものです。まさにピンクの絨毯が広がります。

 

木々に囲まれた中を歩いていくと、突如現れるピンクの絨毯。感動すること間違いなしです!!

私のつたない写真の中でもお気に入りの一枚です(;^_^A

バックの雲がハクチョウか言い過ぎですが鳳凰に見えませんか・・・(;^_^A

アヒルかな

 

さて話しを戻して、赤そばの里入口には、地元上古田地区のみなさんで運営するそば店や直売所があります。こちらも15日のオープンに向けて準備完了です!!

 

15日10時からオープニングセレモニーなどあります。

皆様のお越しをお待ちしています。

そうそう大事なことを。よくお問い合わせがありますが、

赤そばの里は入場料及び駐車場料ともに無料なんですよ~

赤そばの里についての詳細は町観光協会のHP→ こちら をご覧ください(^^)/