私としたことが・・・(-_-;) | 信州ぶらぶら日記

信州ぶらぶら日記

何気ないお花や風景などを発信しています!!
たまーにお出かけ情報も発信していきたいと思います。
(旧信州癒しの里 箕輪町ブログ)

25・26日と浜松市庄内地区での交流会や庄内協働センターまつりに参加させていただきました。

ところが相棒の水谷豊さんではありませんが、「私としたことが・・・!」状態に。

それは何かといえば、2日間撮った写真がメモリ異常で読めないという事態に(>_<)

 

他の参加者の皆さんの写真をかき集め、今宵は更新したいと思います。

25日の交流懇親会では冒頭、庄内地区交流協会の安間会長と白鳥町長による、みかんとりんごの交換会からスタートしました。

浜松市の鈴木副市長さんにもご臨席賜り、60年以上続くこの会をさらに盛り上げていってほしいとお言葉をいただきました。人口81万人の浜松市の副市長さんにお越しいただき感激でした。ありがとうごいました。

交流協定を結んだのは21年前ですが、そのきっかけは60年前の箕輪町と庄内地区の青年同士の交流会が始まりなんです。出会いってすばらしいなと思っているところです。

 

さて翌日はおまつりに参加。

物産展では白鳥町長自ら先頭に立ち販売。

りんごを中心にあっという間に売れました♪

雪のプレゼントでは子供たちがとても楽しそうに、雪で遊んでいました♪

ほんとはもっと雪があり、にぎやかだったんです。

昨年から箕輪町の小学生は、臨海学習に庄内地区に受け入れてもらっています。

世代を越えて山と海の交流が続くことを願っているところです(^^)/