エレガンスボウユビヤモリ | レオパの飼育記録

レオパの飼育記録

「小田原レプタイルズ」という名称で、ヒョウモントカゲモドキ・ヘルメットゲッコーの飼育・ブリーディングに取り組んでいます。

今日は、エレガンスボウユビヤモリのご紹介です。

エレガンスボウユビヤモリ、別名ナミハリユビヤモリとも言うようですね。

 

去年9月のナゴヤレプタイルズワールドで雌雄各2匹の計4匹を購入。

オス1匹はすぐに死んでしまい、その後トウキョウレプタイルズワールドでメス1匹を購入。

 

このヤモリの良いところは、マツカサヤモリと同様、複数個体を1つのケージで飼育できること。

40センチ水槽にサハラサンドを2センチ程度敷き、適当に流木やバークチップのシェルターを入れた環境で、オス1メス3の4匹を飼育していました。

砂以外は、ほとんどマツカサヤモリと同じです。

 

12月下旬から産卵が始まり、現在も産卵は続いています。

1年間ノンストップですね・・・。

メス1匹は産卵後の肥立ちが悪く、ガリガリになって死んでしまい、現在はオス1メス2です。

 

27℃から31.5℃まで、いろいろな温度で卵を保管してみましたが、30℃が無難なようです。

30℃だと、約56日で孵化に至ります。

 

今のところ、孵化したベビーの数は37匹、孵化後まもなく死んでしまう個体もいて、現在は32匹になっています。

 

ベビーは、最初からコオロギやレッドローチの小さいものを食べることができるサイズです。

ベビーは生まれた時期ごとに複数飼育していますが、成長に差が出てきた場合などに、適宜入れ替えをしています。

小さい生き物ですが、相当頑健です。生まれてすぐの時期さえ乗り切ってしまえば、ほぼ心配なく育ちます。

 

 

 

 

今年生まれの子たちは、11月22日(日)に開催のとんぶり市に持って行きます。

そこそこ選べる数を持って行けると思うので、気になる方はぜひ「中年蜥蜴擬」ブースまで足をお運びください。

 

にほんブログ村 その他ペットブログ レオパへ

にほんブログ村