受診の2日後に、卵らしきものの名残?を排出。
大きさは、長辺で12mm前後でした。
その後、毎日薬をなめさせながら、控えめに餌を与えています。
餌を控えめにしているのは、栄養をあげすぎて、また卵が育ってしまうのを防ぐためです。
現在の様子は、こんなかんじです。↓↓↓
ちょっとまだおなかが膨れているような気がしますね。
もう少し、経過観察です。
ところで、先日動物病院に行った際に、先生からこんなことを言われました。
「最近、爬虫類をぼってり太らすのが流行ってるが、肝臓を悪くしたり、突然死につながるため、おすすめできない。」
自分も、ジャイアントだったりすると、体重を追及してしまったりしているので、ちょっと気を付けようと思いました。
自分の中での理想の体型は、下の個体ぐらいかな?と思っています。
少なくとも、脇ポコは要注意サインと受け取ることにします。
にほんブログ村