今年の繁殖計画を考えた。 | レオパの飼育記録

レオパの飼育記録

「小田原レプタイルズ」という名称で、ヒョウモントカゲモドキ・ヘルメットゲッコーの飼育・ブリーディングに取り組んでいます。


すでに交尾→産卵が始まっているブリーダーさんもいらっしゃるようですが、当小田原レプタイルズでも、遅ればせながら今年の繁殖計画を考えてみました。

まずは・・・


Giant RAPTOR(ジャイアントラプター)♂
自家ブリード体で、片親がトレンパーブリードのジャイアントです。
確率でいえば50%ジャイアントですが、全長26.5センチ、この体型で体重110グラム超なので、ジャイアントと判断しました。この辺りは、明確な判断基準がないので、親のモルフはもちろんですが、体型なども総合的に判断する必要がありますね。
両目ソリッドアイ。

このオスとペアリングするのは・・・


Giant RAPTOR(ジャイアントラプター)♀
ロン・トレンパーブリード
両目ソリッドアイ。


Super Giant Eclipse(スーパージャイアントエクリプス)♀
ロン・トレンパーブリード。
両目スネークアイ。





次のオスは・・・


Giant Mack Snow Jungle RAPTOR(ジャイアントマックスノージャングルラプター)♂
こちらも自家ブリードです。同じく片親がトレンパーブリードのジャイアント。
全長27センチ、体重107グラムです。
去年は、このオスががんばってくれたおかげで、3匹のメスから18匹の子が採れました。
両目ソリッドアイ。


このオスとペアリングするのは・・・


Super Mack Snow(スーパーマックスノー)♀
今年で6歳なので、今回が最後の繁殖かもしれません。
ドラゴンハープブリード。


Mack Snow Jungle RAPTOR poss Giant(マックスノージャングルラプターpossジャイアント)♀
自家ブリード。
両目ソリッドアイ。


Mack Snow RAPTOR poss Giant(マックスノーラプターpossジャイアント)♀
自家ブリード。
両目ソリッドアイ。


Giant Snow Eclipse(ジャイアントスノーエクリプス)♀
Geckos Etcブリード。
両目ソリッドアイ。


Mack Snow Eclipse(マックスノーエクリプス)♀
アーバンゲッコーブリード。
両目ソリッドアイ。


・・・といったかんじで考えています。
ちょっとジャイアントマックスノージャングルラプター♂に比重が偏りすぎのような気もします。
まあ、現時点ではあくまでも「計画」なので、実際は違うペアリングになるかもしれません。


これらの組み合わせで狙えるベビーは、
スーパーラプター
マックスノーラプター
ラプター
トータルエクリプス
マックスノーエクリプス
エクリプス
スーパーマックスノー
マックスノー

といったあたりに、ジャイアント、hetラプターが絡むといったかんじです。
去年とあまり変わり映えしません(^_^;)


上記の個体以外に、2013CBが間に合えば、繁殖に組み込むかもしれません。

にほんブログ村 その他ペットブログ レオパへ
にほんブログ村