マックスノーhetラプター♀が10日前に産んだ卵。
急いで孵卵器をセッティングして、保管していたのですが、へこんでしまいました。
原因は、湿度不足かと思われます。
セットした孵卵器「HOVA-VATOR」には、換気用の穴があり、必要に応じてプラスチック製の栓をすることができるのですが、1か所栓を忘れていました。。。
孵卵器には、内部の空気を循環させるためのファンが付いているため、結果として換気が促され、内部の湿度が40~50%と、外部と変わらなくなってしまいました。
健康そうな卵だったので、申し訳ないことをしてしまいました。
マックスノージャングルラプター♀です。
マックスノージャングルラプター♂とかけたので、スーパーラプターが生まれる可能性もある、期待大の卵です。
おなかがパンパンになってきました。
ここ数日餌を食べなくなってきましたが、これは産卵が近い合図。
あと数日で産卵がありそうです。