孵化から4か月 | レオパの飼育記録

レオパの飼育記録

「小田原レプタイルズ」という名称で、ヒョウモントカゲモドキ・ヘルメットゲッコーの飼育・ブリーディングに取り組んでいます。


今年6月4日と5日に孵化した今年我が家CBの1号と2号、ラプターとマックスノージャングルラプターですが、孵化から4か月が経過しました。


確率の上では50%でジャイアントということになるこの2匹。


そこで、現在の体重を量りました。



レオパの飼育記録

23-01ラプター♂

2011/06/04 孵化

2011/07/07 17g

2011/08/11 35g

2011/09/06 48g

2011/10/10 61g



レオパの飼育記録

23-02マックスノージャングルラプター♂

2011/06/05 孵化

2011/07/07 19g

2011/08/10 37g

2011/09/06 54g

2011/10/09 73g



ここに来て10g以上の差が出てきました。


23-01ラプターのほうは、餌食いも落ち着いてきて、体重増加もゆるやかになってきました。


一方、23-02マックスノージャングルラプターは、ほぼ直線的に体重増加が続いています。

ペースだけなら、トレンパースーパージャイアントのMOOSEにも負けていません。

まあ、遺伝的にこいつがスーパージャイアントである可能性は0なわけですが。

あとは、この増加ペースがいつまで続くかが勝負です。

まだまだ体重が乗ってくるようであれば、ジャイアントと考えていいのかもしれません。



 にほんブログ村 その他ペットブログ レオパへ
にほんブログ村