今までハレオパ用品は主にねるおを買った店で買ってたんですが、今日は新店開拓ってことで、別の店に行ってみました。
店長さんはレオパに熱い情熱を持っているようで、飼っていることを告げると
・繁殖狙うには、メスには週1ピンクマウスを!
・ピンクマウスを食べさせると、1シーズンに5~6クラッチ狙えるが、コオロギだけでは3クラッチがいいとこ
・ピンクマウスなしの場合、卵産んだ後にガリガリになって、下手すると死んじゃうことがある
・オスの場合はコオロギにカルシウムかけて食べさせとけば十分!
・カルシウムとらせるには、床材をサンゴ砂にするのも有効
・レオパが床材の砂なめてたら、「カルシウムorミネラル足りないよ~」のサインかも
・夏には自家繁殖のレオパ出すからよろしくね~
と、熱いアドバイスをもらいました(^O^)
で、「REP-CALハープティバイトマルチビタミン(他店から流れてきた訳あり品?で、なんと500円!!)と、コオロギ用にスズムシのエサ(3月で賞味期限が切れるため、タダ!!!)を持って帰ってきました。
ハープティバイトは普通に買うと2,000円ぐらいだからかなりお得かも(´∀`)
いつもの店のチェーンスモーカーまったり店長→ (-。-)y-~~~~もいいけど、この店の熱い店長→ヽ(`Д´)ノもいいなあ。
なんだかどんどん黄色くなってるマックスノーのねるお君です(;^_^A
