観戦記 番外編 | 上条スポーツ少年団の観戦記です!

上条スポーツ少年団の観戦記です!

令和3年度からホームページを一新しチームの観戦記を書いていましたが、見返す事が出来なかったので、ブログにしました。良かったら見てください!

GWも終わり平日に戻ったところで

以前から計画していた四国旅行へ🚘


朝の3時に家を出て、まずはしまなみ海道へ


ここでは、しまなみ大橋を自転車🚴‍♀️で


渡る予定❗️長い長い高速道路をひたすら


運転し午前9時🕰無事に到着車


しまなみ大橋の近くのみちの駅で


レンタサイクル🚴‍♀️を借りていざ、


サイクリングへ音譜天気も良く☀️風も気持ち良い


ベストコンディション爆笑キラキラ


サイクリングをしつつ向かう先は


観光スポットの耕三寺音譜


入り口からなかなか派手な作りでして




急に台湾か韓国にでも来た様な雰囲気びっくり


また中を歩いていると大きな像が…びっくり


ちょうど下から見ると真上に、お天道様が晴れ晴れ


なんだか御利益がありそうな感じだったので


パシャリと一枚📸


ここには他にも大理石で出来た大きなオブジェや


珍しい物が沢山ありましたが、時間もあまりない為


次の目的地である高知県へ🚘出発!!


この日は高知で一泊する予定だった為、


早めに夕ご飯を食べる為に、ホテルで


チェックインを済ませ、向かうは


ひろめ市場キラキラキラキラここも有名な観光スポット


みたいで、ここで夕ご飯を取る事に…ウインク


ただ目的はここで鰹のわら焼きを食べるのが


1番の楽しみであった為、さっそく店の前に音譜音譜


はい!?出ました爆笑食べる前に思いましたが、


絶対美味い照れ間違い無い照れ


そう期待させるような写真がこちら




タレで食べるタタキと塩レモンで食べるタタキスター


どちらもホントに美味しくキラキラキラキラ


特に塩レモンはもう一皿🍴行かせて頂きました爆笑


こんな美味いタタキが出てきたら🍺が


止まるわけも無く照れ🍺良い感じの酔いで音譜


ホテルへ帰りダウンしてしまいました笑い泣き


次の日は四国唯一のパワースポット星


金比羅山へ向かう事に🚘


ここでの目的は金比羅神社の頂上にしか


売っていない御守りをゲットする為でグーウインクグー


Aチームの必勝祈願をし必ずや御守りを


ゲットする為、小雨☂️降る中いざスタート音譜 



途中、本殿や


神馬🐎なども居て


1時間半程歩きに歩きついに…



頂上まで来る事が出来ました爆笑爆笑爆笑


ここからの見晴らしも良かったですが、生憎の


曇天で…ガーンガーン


しかし写真を撮る時間には雨も止み☂️


無事御守りもゲットする事が出来ました拍手



これをAチームのスコアブックのフォルダーに


忍ばせておいて貰えば、連戦連勝となる事


間違いなしですグーウインクグー是非、来週からの


試合は期待して下さい爆笑キラキラきっと御守りの


効果が出ると僕は 笑 信じてます爆笑キラキラ


とそんな感じで四国巡りをしてきましたが、


また終末には上条スポーツ少年団の大事な


試合が続きます⚾️GW中も沢山、練習し


頑張って来た君達には必ず良い結果が


出るとみんな信じて居るので、一致団結して


次の試合是非、勝てるように


頑張って行きましょうグー爆笑グー



って事で5月22日

見事公式戦初勝利音譜音譜音譜


沢山階段登った甲斐あったわぁ爆笑爆笑爆笑