Walk&Run&Eat(ロスト・マイ・キーケース) | スタッフブログ

スタッフブログ

みのる塾の教育活動についてお知らせします。

 今日は、金曜日でしたので


先ず自宅室内で「下半身の筋トレ」をしてから


外に出て歩き始めました。


 今日は、トホホな感じで


昨日歩いたコースを


「軽トラ」と「家」の鍵の付いたキーケースを


探しながらの歩きとなりました。


 しかし、ウエストポーチから


小銭を出して「給水」した自販機の周辺や


雨降り対策としてカバーしていたジッパー付き袋から


「iPhone」を取り出したと考えられる地点などを探しましたが


結局見あたりませんでした。


 しかし、シーサイドの入って11km地点辺りで


台風の影響と思われる土砂降りの雨が降ってきたので


雨宿りをしたところで


今日のウォーキングを中止ししました。


そして、ソロプチミスト諫早で


会議中だった家内と連絡を取って迎えに来てもらうことにしました。


 それから、暫くして雨が上がりましたが、


少しでも歩こうとその場所を離れて自宅方面へ向かいました。


 雨宿りした場所から5kmもありませんが


再度雨脚が強くなることも考慮しての判断でした。


 結局、昨日無くした鍵2本は見つかりませんでしたので


自宅に帰ってから念のため「諫早署」に


紛失届けを出しておきました。


 トホホな感じです。


特に、ダイハツ軽トラのスペアが見つかりませんので


どうしようかと考えています。


 今日は、結局12.88kmを


2時間1分41秒で歩いたことになっています。


 平均速度は、6.3km/h~6.7km/hぐらいでした。