遠藤実17回忌メモリアルカラオケ大会第一回予選会♪ | 遠藤実記念館実唱館のブログ

遠藤実記念館実唱館のブログ

ブログの説明を入力します。

皆様こんにちは🌸

ようやく春の気候となりました新潟ですニコニコ

平年より2日早く、鳥屋野潟公園にある桜🌸(ソメイヨシノ)の標本木が開花したと発表されました\(^o^)/

桜は、開花してから満開になるまで5日間程かかるのだそうですが、新潟は週明けにかけて、気温が高くなる予報ですから、早まる可能性があるそうです爆  笑

皆様、お時間見つけてお花見🌸お出掛け良いかもですねウインク

 

そんな中、新期スタートして第一弾の企画、乙女のトキメキ遠藤実17回忌メモリアルカラオケ大会乙女のトキメキの第一回の予選会が、音符遠藤実記念館音符カラオケ喫茶で開催されましたカラオケ

4月から月2回、定員30名の予選会が計10回開催され、各回上位3名が選ばれ、計30名の方が10月24日のまじかるクラウン決勝大会まじかるクラウンの出場権を獲得されるとゆう内容で、大勢の皆様からご予約エントリー頂いております。4/6第一回予選会が開催されました乙女のトキメキ

 

審査員長には、作詞家「いではく先生」、他、中央アートスクール理事長・作曲家「宮杉早苗江先生」の2名で、WEB審査で行われました。

 

13:00から、歌唱順番がくじ引きできまり、13:30定刻通りの予選会がスタートいたしました。

 

開催に当たり、遠藤実記念館館長ふんわりリボン遠藤由美子より、ご挨拶させていただきました

 

 

その後、①~㉚エントリーの方から歌唱して頂きましたカラオケ

皆様、1コーラスに気持ちを込めて熱唱されておりましたニコニコ

 

その後、審査員長の「いではく先生」から、審査発表がありました乙女のトキメキ

写真中央

一位通過 安達和雄様  「おけさ宿」

 

写真左

二位通過 菊地智宏様  「北国の春」

 

写真右

三位通過 土屋鈴男様  「雨の港」

 

という結果に決定致しました拍手

その後、審査員から総評をいただきました。

いではく先生は、審査に当たり5名の方が僅差であり、3名を選ばなければならなかったので、と予選通過に漏れてしまったお二人のお名前を発表されてました。

宮杉早苗江先生は、遠藤実メロディーの奥の深いダイナミックな良い曲を沢山聞かせて頂き、ありがとうございます。予選会は、モニターがあるので、目線が下になってしまい、声の出方に影響あるので、出きれば歌詞は覚えて前を向いて歌われた方が良いですねと言われておりました。

 

その後、由美子館長よりまじかるクラウン第一回予選会通過者の3名の方に、決勝大会出場権が授与されました拍手拍手拍手

 

お天気にも恵まれ、皆様のご協力のお陰で、大きなトラブルもなく無事、予選会を開催出来ましたことに、心より感謝申し上げますお願い

 

第二回予選会は、4/24(水)となります。

出場者の方の応援も入ることが出来ます。予選会を見学することもできますので、これから先の予選会にエントリーされてる方が、様子を見に来られていらしゃる方もいらして、見学者40名ほど駆けつけてくださいましたグッ

 

今回予選を通過されました、安達和雄様・菊地智宏様・土屋鈴男様本日は、誠におめでとうございました照れ

キラキラ決勝大会キラキラ頑張ってください筋肉