「北斗サーガ系譜まとめ18」から続く。

 

 

●拳心の設定としてあらかじめ言っておきたいのは、「『北斗神拳+天斗聖陰拳』に何の意味があんの?」という事。

「北斗劉家拳+冥斗鬼影拳」なら「羅聖殿で北斗琉拳創始」と出来るのに、この折角の良いパターンが使えなくなっちゃうよ。

あと、「拳心がジュウケイ2兄妹の父」とした方が北斗サーガに深みが出るって。

●この人、漫画「蒼天の拳リジェネシス」脚本ってやってるけど、「ただの名義貸し」だろw良さが全く反映されてないわw 

https://yahoo.jp/L_CI0C 【朝ドラ脚本「半沢」八津氏に】

●何だw「辻君シンパの愛参謀」の奴もw俺の尻馬に乗ってリジェネシスの事ボロクソに書いてるじゃねえかww

盲目的に崇拝してるのは「萌えアニメオタで自営業偽装ニート女の青葉はいコテだけ」か(爆)ww辻君、達せ無えなww

●愛参謀の奴w、「過去の書き込み全面修正中」てwよっぽど俺の「裏設定集」に危機感覚えてるんだな(爆)www

●ゼノン1月号買ったけど、リジェネシスは休載だわww理由も書いてない。

多分俺の「裏設定集」を受けて今せっせと構想を練り直してるんだろう♪w(^ー^)b

無視したくても、俺の案が一番「スマート」だからな(爆)ww

●コミックスの広告で「エリカは慈母星!?」みたいなミスリードやってるけど、

エリカが「南斗正統血統」な訳無いだろwwケンとユリアとレイの関係性までおかしくなっちゃうよw

●「ザコたちの挽歌」出張版はいつも通り2話掲載。安定の面白さだなw

 

 

ゼノン2月号、読んだよん♪(^0^)/
●今月号のリジェネシスは大増48ページ。
●オランダ軍の飛行船。ウイグルみたいな髭の大男が船長でふんぞり返っている。
船長の貧乏揺すりのせいで4人掛かりでも舵が利かず落ちそう。
●拳志郎とヤサカは「死霊の街ハイドラ」に着いた。サーチライトが煌々と光っていて、戦車も配備されている。
●ヤサカは死破骨の代償で弱っている。手からの熱で何やら自分の右肩を焼くヤサカ(秘孔突いた?)。
痣も一段とはっきりしてきた。ナレ「死破骨の秘孔は免疫細胞の力を無理矢理活性化させ、一時的な抵抗力を

得る。つまり余命を犠牲にする諸刃の剣であった」。拳志郎の独白「ヤサカの体は長い戦いには耐えられまい」。
新月を見て飛燕の死を思い出すヤサカ。さっきの飛行船が拳志郎らの頭上を低空飛行していく。
●突然のサイレン。インドネシア人の脱走者。追って来たオランダ軍の兵士3人を拳志郎達が始末する。
脱走者は拳志郎らに「あのハイドラで行なわれている『末世の選別』(ゴエルサリード)を止めてくれ」と頼む。
●あのウイグルみたいな男の名は「工廠長バラオン」。カサンドラと同じく銅鑼を鳴らすバラオンの部下。
ハイドラで働く奴隷は「咎人(スードラ)」と呼ばれる。ここは「インドネシア解放軍用の収容所」だ。
飛行船に吊るされていたコンテナから無数の巨大なドラム缶が落とされ、咎人らは潰される。バラオンも着地。

 

 

●更にバラオンは「くじ引きをする」と言って「無数の鉄棒の入った筒」を上空に放り投げ、

ジャンプして筒を蹴ると、鉄棒が雨霰となって咎人らに突き刺さる。「選別」に耐えて生き

残った者にバラオンは「忠誠か絶望か」を迫り、唯1人忠誠を誓った者を撫でながら掌で

押し潰す。バラオン「悪しき魂に救済(シグラ)あれ」。バラオンは完全に死を弄んでいる。
●一方、脱走者は吐血し、もう死の間際。拳志郎に「仲間に会ったらこいつを渡してくれ。

そして、『1つの祖国インドネシア』、この言葉を供に」と言って、「仲間の骨の欠片で

出来た首飾り」を渡し、事切れる。彼らの誇りを、バラオンはあざ笑い、拳志郎は胸に刻む。
●門の前に天斗の仮面の雑魚の群れ。ヤサカは相当弱っているが、拳志郎が何やらヤサカの右肩を掴む。
さっきヤサカが自分の手で焼いた右肩だ。多分秘孔を突いたんだろうが、何か意味がありそう。
拳志郎が無想転生の片鱗の様な動きを見せる。天斗勢は戦車まで持ち出したが大砲の同士撃ちであえなく爆発。
最後まで残った敵方のリーダーは背後から「極十字聖拳の使い手(多分緋鶴)」によって切り刻まれる。
緋鶴はアニメ版とは違って達人的な動き。まあ「ユダの祖母になる人」だからなwヤサカの頭上に死兆星が輝いた。
●中々盛り沢山の内容だったなw
バラオンは「ウイグルの曽祖父」という事なんだろう。「バラオンの子」はいずれ日本に渡るんだろうな。
●先月号は辻君がインフルエンザと中耳炎に罹った為に休載したんだそうだ。
「2020年に新たに挑戦したい事」は、原さんが「原点回帰」、辻君が「健康優良不良壮年」なんだと。

 

 

●2019年12/25発売のゼノン2月号でヤサカが死兆星を見ちゃったな。

原さんに言っときたいのは、ヤサカを殺す相手は「ドイツ軍の軍服着た拳心」にした方がいいって事。

そうすれば「ヤサカの死についてのエリカの予知(「ナチスに殺される」)」が生かせるから。

こうすれば全てが上手く繋がるし、物語に深みが出るよw

●ヤサカは「曾孫のショウキ」に繋げなきゃいけないから、ヤサカをこのままインドネシア

で死なすなら、「あのヤサカが国民党に捕らえられた時に人質として使われた百姓の娘

(蒼天15巻P187)が『ヤサカの恋人』で、『ヤサカの子供』を産んでた事にしよう」ぜw

「このエピソード、どこかで伏線として使えないかな」と以前から考えてたから丁度いいw(スゲーな俺w)ww

これで「北斗サーガ」自体がグッと締まるよ♪wwこの事実は「エピ2」の「羅門編」で公開してもいいな♪ww

●俺は帝都は上海だと思ってるし、天斗一族(元斗宗家)らも最後は拳志郎の勧めで上海へ移住するものと

考えてるから、「ヤサカの子供」がいずれ合流するには丁度いいw「ヤサカの恋人」も上海にいるしなww

 

 

●映画を2本観たよ♪「ターミネーター6」と「スターウォーズ9」。

 

「ターミネーター6」感想まとめ。
●「ターミネーター ニューフェイト」は、「現代の世界線でターミネーターの世界観やるならこうするのが一番

いいかな」と納得させられたよ。移民問題とかドローンとかも色々設定に組み込んでたな。やっぱり「ターミネーター」

は「サラが主人公のドラマ」だわ。最後サービスカットあるかと思ってエンドロール最後まで観ちゃったよw
●「AI兵器」をいかに規制するかが語られる現代じゃ最早核云々の話じゃないという話の作りも納得。
●救世主が中南米の移民から出るというのも今風でいい。
●敵は「1+2の合体型」で、束になっても敵わない絶望感があって良かった。
●ドラマの構成的にも、「正統な3」である「ニューフェイト」は「サラが後進を育てる話」になった。
●あと、時代は最早「女性時代」だなー
●スカイネットが「2体送っていた」というのもあり得る話。冒頭のジョン殺害は意外性

があって良かった。「ジョンをラスボスにする」とか訳の分からん方向に傾いてたし。
●「ジョン殺害」という目的果たして、スカイネットもサラ達のおかげで無くなって、未来に帰るにも

帰れず、義理の妻と子を養ってる内にターミネーターに「心、良心」が芽生えたというのも順当かも。
●NHKEテレで人類学の外人の博士が「このままの文明の発展速度で行けば2050年までに人類は1度破滅する」と言ってた。
サラ達がスカイネットを阻止しても結局は新しいのが出て来て破滅するというのも納得。
 

 

●最期の「ジョンの為に」という台詞も良かったわ。
子供を育ててる内にサラの気持ちを理解して後悔し、一途にその為だけを思って行動していたターミネーター。
「人間以上に人間らしい」とは最早使い古された表現だけど、野暮に乱発せず、最期にスッと言ったのが心に響いた。

●902名無シネマ@上映中 (アウアウイー Sacb-ddro)2019/12/19(木) 02:17:06.28ID:tZojR+hja
俺はそこは嫌いじゃないがその過程に説得力が感じられない、というのが正直なところだろう
ドラマの中にその要素はなく観客の脳内補完ありきだ

「サラとターミネーターの問答」を途中で挟むべきかどうかは難しい所だね。
●「サラとターミネーター」のシリーズを通した因縁に決着がついたのも良かったし、
「救世主の母と女兵士」のレズビアン的な心の通わせ方も今風だと思った。
●欠点は、「バットマン1並みに画面が暗いので観辛い」「ニューフェイトと言えばこの場面!というのが無い」という点。
●906名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf29-1WEo)2019/12/19(木) 02:36:06.53ID:k9iqzudw0
自分もそのくだりには幻滅してしまった。
人を殺す機械がましてや機械に共感を求めるなど、もってのほかという気持ちになった。
今回のターミネーターはもしかすると、T800よりも早く良心に目覚めるかもしれないとまで感じてしまった。

あれは「共感を求めた」のかな?「理解出来ないものへの確認」だったのでは?
●敵は「笑顔設定」にしても良かったよね。今一番怖いのはそういう「サイコパス的な不気味さ」だから。

 

 

「スターウォーズ9」感想まとめ。
●「スターウォーズ9」観たよwでも、「残念な作品」だったわー
「8」が意外性てんこ盛りで面白かったんで期待してたんだが、
何か「スマートじゃない」し、「フォース」が「単なる御都合主義の道具」に成り下がってたよ(呆)
あ~あ、「スタートレック」のエイブラムスにやらせず、ルーカス本人が監督やってりゃ理想的な花道になったのに、勿体無えな~
●何かもう1個出て来たお→「2つ作られた」←何やこれ(・ω・)
●大艦隊が余裕ぶっこいて微動だにしないお→その間に負けたお←何やこれ(・ω・)
●デススターは何回出て来るんだお(・ω・)そのデススターに何回突入するんだお(・ω・)何回別動隊が電波塔ぶっ壊すんだお(・ω・)
●電波設備は旗艦にある→どうして分かるの?→何となく←すごく都合良いお(・ω・)
●お母さんが呼んだらレンがダークサイドから戻ってきたお→ルークやソロの苦労は何だったんだ←レンは良い子だお(・ω・)
●あのお馴染みの黒人さんが3度も危機を救ったお←ちょっとしつこいお(・ω・)
●レイはパルの娘だった←いいけど何か気持ち悪いお(・ω・)
●スターウォーズでは誰も死なないお。ルークもソロも幽霊になってストーリーにバリバリ参加してるお。悲しむ必要無いお(・ω・)
●「ミレニアムファルコンは誰が操縦するのか問題」は二転三転して、結局大方の予想通り「あのお馴染みの黒人さん」になったお(・ω・)
●このままじゃ最後白人のレイとあの黒人君がカップルになっちゃうお。

→(見えない力)→黒人の女の子の新キャラ出せばいいとなったお(・ω・)
●あの黒人君と黒人の女の子も、パイロットと太った東洋人の女の子も、レイとレンも、チューイとあの婆さんも、
カップル誰も抱き合わないお。あの黒人の女の子に至ってはあのお馴染の黒人さんに色目使って終わりだお(・ω・)
●「じゃあどうして貴方達は帝国軍に勝てたんですか?」→「絆」だお。大事だお(・ω・)
●フォースがあればレンはどこでも現れるお。命与える事も出来るお。でも使い過ぎると蒸発しちゃうお(・ω・)
●パルもやる事やってたお。あの歳でまだ現役だお(・ω・)

 

 

●急にレイアがライトセイバー使いという設定が出て来たお。レイアのライトセーバー

がある→レイがレイアの、レンがルークのを其々持った→それでも勝てない。パル最強

→刀を二本にしたら急にパル溶け出して勝った。カタルシスがまるで無いお(・ω・)
●「スパイ」の正体は意外だった。でも理由が「レンが負けるとこが見たいから」。子供だお(・ω・)
●いつも思うんだけど、ワープでジャンプして建物と重なったらどうなるんだろう?4連続ジャンプとかもやってた(・ω・)
案外あの飛ぶ前に色々いじってたのは「あらかじめ重ならない様に計算してた」のかもw
●SWを真似たSFドラマで「宇宙からのメッセージ」っていうの昔あったけど、あれってアメリカに

逆輸入されて当時評判になってたんだってw「ホワイトホール」とか、あのドラマで初めて知ったわw
●下で小爆発したら連鎖反応で旗艦の上も吹っ飛んだ。副官外に放り出されてたw
ジョジョ第3部のDIOの最期みたいだったお(・ω・)
●取り敢えずエイブラムスは「ナウシカ」パクった事公にして欲しいお(・ω・)
●スターウォーズシリーズは最後「ライバルのスタートレックの監督」に台無しにされて終わったな。
アメリカの批評家が珍しくボロクソに書いてる(・ω・)
●「スマートじゃない」「御都合主義が過ぎる」。これに尽きるよん(・ω・)/
●ルーカスがやった「3」とかホント良かったのになー

ヨーダとパルの対決なんか痺れたもんだが。返す返すも「9」は「残念」。
●やっぱルーカス本人が監督やるべきだったよなー もしくはジェームズ・キャメロンw
キャメロンならこの後「更に3作作る」方向に持っていくぞw
●もう「皆殺しの富野(ガンダム作者)」顔負けの展開だよなw
●今回の新3部作は「スターウォーズシリーズを地に堕とす為の『ネズミーの陰謀』」だよw
●「ターミネーター」最新作みたいに、789を「無かった事」にして、新たにルーカス監督で新3部作作り直して欲しいわ~

 

 

●NHKBSプレミアムでやってた「セカンドの美学~峰不二子特集」が面白かったw
たぬき顔で憎めず、高低差のある声で男を手玉に取り、媚びずブレず、

ファッションリーダーであり、母親的でもある峰不二子。その分析が凄かったw
①「年代物のバイクに乗っている」→「父がバイクマニアだったのでは」
②「張りのあるオッパイ」→「脂肪より乳腺が発達している証拠で、栄養管理の

取れた食事をし、決まった時間に寝る等、しつけの厳しい家庭で育ったのでは」
③「ピアノの腕前がプロ級」→「幼少期から習える環境にあった」
④「下着がシンプルで白」→「内心は清らかさを求めている。母親が不在だったのでは」
⑤ここで原作を読むと、「不二子には病院長の父と優秀な三人の兄がいて、父は殺された。
ルパンは同じ大学の電子医学部の学生仲間」という事が分かった。では何故泥棒の道に進んだのか?
犯罪心理学に詳しい川村学園女子大学文学部心理学科の蓑下成子教授は「お父さんが殺された辺りから変化が

あったのかなと。実家は病院で、父は地域の名士。親も世間の目も厳しい。だから不二子は幼少期は相当抑えつけ

られて育った。それが父が殺された事で自分の中の権威が破壊された。辛いけれども、『私にはもうルールが

無くなった』となり、たがが外れて解放された。その反動でこれまでとは真逆の世界に進んだ」と分析する。
更に人間関係についても、「『ルールに厳しい父と三人の優秀な兄がいる』という図式は、ルール

の父が『銭形』、三人の兄が『ルパン・次元・五右衛門』に置き換えられた。抑圧された環境

から逃れたいんだけど、どんなに色々な事をしても心が満たされない。しかし4人を翻弄する

事で自分の魂が生き返る様な高揚感を味わえたのではないか。息苦しい家庭というのを自分

の中で新しい家族に作り直す事で過去を生き直している」という凄い分析をしていて唸った。
確かに4人と不二子には家族的な心の繋がりがある。考察も鋭いし、面白い番組だったw

 

 

ゼノン3月号、読んだよ♪(^0^)/

●前号のコピーが5ページ、新しいのが20ページ。また手抜きのコピペが始まったか。

●死兆星を見るヤサカ。「極十字聖拳の使い手(緋鶴)」に苦戦する。

ヤサカ「そうか・・・まだ終わっていないのか・・・流飛燕!」。

あ~あ、こんな描き方したら後で「飛燕復活」出来なくなるよ(呆)

●椅子で眠るエリカに近付いて「壊し」たがる無邪気な子供2人(レニスとギルス)。多分、「ファルコの父親と叔父さん」。

「カイオウの様な甲冑を着た大男(ヒムカ)」が出て来て諫める。髪型からして「やっぱり拳心」。

●あ~あ、やっぱりアニメと同じで、下らない「ラオウの四番煎じの焼き直し」で終わるなコリャ(呆)

●拳志郎もヤサカに加勢。はあ?「北斗に1対2の戦いは無い」んじゃなかったのかよ(呆)

もう「北斗の設定完全無視」(呆)拳志郎「一撃一撃のキレなら飛燕の方が上だが、この手数と宙を

舞う様な身のこなし。亡霊なんてヌルいもんじゃなさそうだな」。漫画版の緋鶴は中々本格的な強さ。

●黄玄栄「閻王共にはとっておきの刺客を用意しておいた。毒を以て毒を制すってやつよ。ジワジワ

と効いてくるぜえ。奴らはてめえで育てた毒蟲にぐちゃぐちゃに掻き回され、刺されてお陀仏よ!」。

●う~ん、何か読んでていつも「展開が遅い上に、行き当たりバッタリでバタバタと散漫な印象受ける」んだよね(呆)

原作サイドには「北斗サーガを全体像の視点から見る人」いないのかな?(呆)駄目だコリャ(呆)

●「ザコたちの挽歌」は今月号でも2話掲載されてる。

相変わらずこの作者はセンスいいなwリジェネシスよりこっちの方がよっぽど面白いわww

 

 

●99名無しんぼ@お腹いっぱい2020/02/17(月) 00:23:45.36ID:534OFAAy0
蒼天の拳は北斗の拳原作者による二次創作
本当の北斗好きは全く興味がないのでほぼ見向きもされていない


「北斗第1部しか認めない頑固ファン」、焦ってるなw
駄目だよw今のタイミングでそんな書き方じゃw
「俺の裏設定集」が「信憑性のあるもの」と「暗に認めてる様なもん」じゃないかww
「危機感丸出し」だよ(爆)www

 

リジェネシス第4巻が届いたので、まだ書いてない部分の感想だけ書くわ♪(^0^)/

●辻君によると「ゼノン掲載時に載せられなかったページを追加し、完全版のシャムコム戦となっております」との事。
ん~、でも何か、「原さんの北斗とは違う」んだよなー 「『北斗の、残虐さを超越した遊び心』が無い」というか、
読んでて「切羽詰まった、余裕の無さ」を常に感じるんだよね。あと、やっぱ「画面が全体的に暗い」。
●シャムライ2兄弟がいたのは「192×年の中東の死海のほとり」。
●「拳志郎は今の時点で2つの傷がついている」と思っていたが、アップで見ると

「傷というほどのものでもない」ようだ。何の意味があるのかよく分からん。
●「天破豪活殺」は「流星の如き闘気で秘孔を突く。鋼鉄の鎧なぞでは防ぐ事は出来ん」という代物らしい。
 

 

●「シャムライ2兄弟の噴き出す血でシメオンの像が浮かび上がる」のは、「仕組みが全く謎」。
●「北斗心崩懺」でシャムライ2兄弟の体が蒸発して、魂が一度天へ還り、肉体は子供時代の姿に戻って、
拳志郎が二人の手を握らすとサラサラと溶けてパウダーが天へ舞い上がっていく(呆)
もうこれは「ただの心霊現象」と解釈すればいいのか?理解に苦しむ。
余り北斗サーガを「スピリチュアルなもの」にしないで欲しいのだが。
●マンディの相棒も「インドネシアの剣」を持っている。
●うつむいたハルトを「地面からの視点」で描いている実験的なコマがあるが、拳志郎とヤサカが空中浮遊してる様にしか見えん。
●ジェネシスが作っているのは「原爆」なんだろうが、描写が「血液を送り込まれるタコの化け物」にしか見えん。
●ヤサカは「自身の右肩を支えてくれた拳志郎の右手」を自身の左手で焼いているが、
これは「まだまだ俺はこれだけ火炎を出せるんだぜ!元気なんだぜ!」という意味なのか?
どう見ても決戦前に拳志郎に深手を負わせてる様にしか見えん。
その後の拳志郎の右手甲に火傷の跡が無いのもよく分からん。
●そのヤサカの右肩に今度は拳志郎が五指をめり込ませているが、これは「秘孔を突いた」と

いう意味なんだろうが、どういう効果なんだろうな?西斗のヤサカが知らない筈はないんだが。
●「死か絶望か、どちらか選べ」って、「選別」と言いながら「囚人で遊んでるだけ」。さすがは「ウイグルのお祖父ちゃん」♪

 

 

「例のキチガイ自演女の青葉はいコテ」が他スレで「裏設定集の採用云々」について

とやかく言ってるんだけどw、それについてはもう過去レスで既に書いてるよw

●俺のはあくまで「先々考えて、北斗サーガに矛盾が出ない様にする為、これだけは押さえて

おかないといけない」という「最低限の裏設定」であり、「原さんへの提言」だからw
俺の真意は、「何気無い事柄も全て伏線として利用し、原さんがこの先リジェネシスやリュウケン

編を描いていくにつれて、読者が蒼天読み返して『スゲエ!原さん、ここまで細部にこだわって

計算して描いてたのか!』って感じで蒼天の再評価に繋がって欲しい」だけだからw
「ニワカで風見鶏の青葉はいコテさん」みたいなw「根拠に乏しい当て

ずっぽう」のw「目先の予想ゴッコ」とは「目的も覚悟も違う」のよww
●原さんが採用するしないは、別に俺はもうこの際どっちでもいいんだよw
飛燕が南斗と繋がらなくても「後で困るのは原作サイドだけ」だし、
天帝が元斗と繋がらなくても「北斗の設定完全無視」で済む話だからw
元々俺が認めてるのは「北斗の拳」だけだしw、「蒼天はやはり駄作だった」と再確認するだけの事だよw
●愛参謀によれば「辻君は意外と元気」らしいからw、この長期の休載期間中に
俺の「北斗サーガ裏設定集」を参考に、今せっせと構想を練り直してるんだろうw

●まあ要するにw、俺がやってるのは「北斗ファンの醍醐味である『後付けに対するこじつけ』の集大成」

であってw、「ただの遊び」だよww「遊び」というものは真剣にやらないと面白くないからなww
●俺としては採用でも不採用でもどっちでもいいんだよw
「俺の裏設定集を超えるものを描いて」くれさえすればww
それこそ北斗ファン冥利に尽きるってもんよ♪w

 

 

●リジェネシス何処へ行く? Hi-C王 2019/11/04(Mon) 13:18 No.392
22-24話感想を読ませていただきました。またひとつ気になる事も。辻秀輝先生がツイッターでアンケート採ってます。
>辻秀輝 ⚡HIDEKI TSUJI‏ @Cyborg_H2G · 23 時間23 時間前
>ちょっと初めてアンケート取ってみたいと思います。あくまで個人的に
>飛燕と緋鶴、漫画の蒼天の拳リジェネシスに登場して欲しいのはどちらですか?
緋鶴とかアニメの方もみている事が前提のアンケートですが…
アニメの緋鶴がそれほど生かされてなかったので、どうするかどう描くかを悩むところなのかもしれません。
ヒムカ=拳心のキャラといい、極十字の謎の戦士といい、アニメと結構、変えてくるであろうことは予想はしてましたが、
飛燕が生き返る、生きていたというのは個人的には止めて欲しいです。
無印蒼天の拳で飛燕の最期(船で港から流されていく)、それを受け止めるエリカのシーンは好きなエピソードだっただけに。
ツイッターをやってないもので、直接アンケートに答える事が出来ないですが、皆さんはどう感じられましたか?

「北斗西斗」BBSの過去レス覗いてワロタw
「自演キチガイで異常犯罪者女の青葉はいコテさんw(=Hi-C王=岱子龍=ガンジー=光になれ=げんき=

バウケン=南の斗志郎w)」、「あれだけ俺の案をボロクソに書いてた」のにw、実際は「飛燕復活恐れて」ww、
「復活しない様に」w「懇願してる」じゃねえか(爆)www「危機感丸出し」(爆)ww(腹イテエw)wwww
●アンケートについては、「俺の北斗サーガ系譜案」が「関係者内部で真剣に検討されたという事」♪(^ー^)b
無視したくても「俺の案が一番スマート」だからな♪w\(^0^)/

 

 

ゼノン4月号、読んだよ♪(^0^)/

●表紙は拳志郎で、冒頭30ページがリジェネシス。
●だからー(呆)、「北斗の戦いに1VS2の戦いは無い」筈じゃなかったのかよ(呆)もう「北斗の設定完全無視」だな(呆)
●拳志郎が「北斗千手羅漢掌」という、「かつて流飛燕との戦いで会得した奥義」を使う。
そのわずかな隙間から手刀攻撃を加えて拳志郎の服を切り刻む緋鶴。拳志郎もヤサカも驚く相当な手練れ。
●拳志郎の背中の十字傷(首には例の骨のネックレス)を見て絶叫する緋鶴。
十字傷からは血が滴り落ちる。拳志郎「泣いているのか!?・・・飛燕」。
緋鶴「貴様が閻王・・・霞拳志郎かあぁ!終于找到了(ジョンユーチャオダオラ。「見つけたぞ」)!!仇故(チョウデイ。「我が仇」)!!」。
緋鶴の凄まじい攻撃を凌いでる間に天斗の援軍が来るが、緋鶴はその援軍までも「邪魔だ」とばかりに切り刻んでしまう。
そして、「お前も北斗!北斗は殺す!!」とまたヤサカに襲い掛かる緋鶴。多分黄玄栄に嘘を吹き込まれたんだろう。
そこで思いついたんだがw、「黄玄栄ー緋鶴」を「ユダの祖父母」としてもいいよなww
●ヤサカが西斗相雷拳を繰り出す前に一瞬で間合いを詰め、ヤサカの胸に十字傷を負わせる。
ヤサカ「かつて完全に見切った極十字の間合いを、超えてきたか!」。緋鶴「その命、・・・極十字に捧げろぉ!!」。
ヤサカ「俺が見た死兆星。やはりお前か・・・飛燕!」。
ヤサカにとどめが刺されるかに見えたが、拳志郎が「待ちな!朋友!!」と呼び止める。
拳志郎は「お前が本当に飛燕なら、久々に酒でも飲もうぜえ~!なあ、朋友」と酒瓶を持ち出すが、緋鶴は酒瓶を切り刻む。
その隙に背後に回って緋鶴にしがみつく拳志郎。胸の感触から女と知る。
遂に素顔が顕わになった緋鶴。アニメ版よりスタイルが良く、大人っぽい雰囲気。右手甲には極十字の紋章。
緋鶴「オラァの名は流緋鶴!!この極十字に誓い、貴様を殺す!!」。
 

 

●北斗サーガ本編初の本格派女性拳士。
緋色も紅色もどちらも「赤」だから、緋鶴が「ユダの祖母」なのは間違いないんだが、
まさか原さん、「このまま飛燕を復活させずに、レイとユダを兄弟設定にするつもり」か??
それは勘弁してくれよ。いくら何でも「気色悪過ぎる」。「ユダのレイへの想いは祖母

緋鶴譲り」とするから意味があるんであって。やっぱり「飛燕を復活させるしかない」よ。
●今月号は前号からのコピペは無し。渾身の筆致と迫力で、中々良い出来だったんじゃないかな。
いいリズムで、楽しく読めたよ。でもプレッシャーからか、まだちょっと力みを感じるな。
辻君に言っときたいのは、武御大も原さんも「北斗」を「ギャグ作品」と位置づけて描いてた部分があるという事。
●えー、「ザコたちの挽歌」、「3/18(水)発売の第3巻」が「最終巻」なんだって。これ面白かったのになー

●「リジェネシスの最新読んだけど、流緋鶴がアニメ版と違って、強くて美しくカッコ良かった。これからの緋鶴、

どうなって行くと思うかい?」という北斗ファンがいたんだけど、緋鶴はいずれ黄玄栄と結婚すると思いますよ。

緋鶴に「北斗が飛燕を殺した」と嘘を吹き込んだのは黄玄栄なんでしょう。彼らの孫が「ユダ」です。

緋色も紅色もどちらも「赤」で、紅鶴拳は緋鶴に因んで命名されたんでしょう。

因みに、飛燕は復活してマンディと結婚します。彼らの孫が「レイ」です。

マンディとの結婚ならエリカも納得します。ユダのレイへの思いは、祖母である緋鶴譲りなんですよ。

 

 

ゼノン5月号、読んだよん♪(^0^)/

●先月号のコピー7ページ、新作分22ページの計29ページ。

●緋鶴は幼い頃、「北平(ペイピン)漂局の庭先で行商人を襲ってる張(チャン)兄弟」にこき使われていて、

2人にボコられている所を飛燕に助けられた。張兄弟の死に様は北斗らしいギャグで中々いいよ。

●飛燕は情け容赦無く緋鶴も殺そうとするが、「お母ちゃんに会えるから」

と言って力無く笑う緋鶴を見て、自身の母が死んだ時の姿を思い出し、見逃す。

だがそれでも殺してくれとすがる緋鶴に「そんなに死にてえなら強くなって

オラアを殺しに来い!そん時ぁ返り討ちにしてやらあ」と返す飛燕。

そこから緋鶴の襲撃の日々が始まり、飛燕の頬に傷をつけるまでに成長。

飛燕も正式に弟子として拳を教える様になり、流姓も授けた。

そんなある日、1人黙々と鍛錬している緋鶴の元に黄玄栄が来ていきなり土下座をし、「俺はあんたに

謝らなきゃならねえ!俺は上海で飛燕さんに命を救われたんだ。でも飛燕さんはこんな俺を庇って死んだ!

飛燕さんは殺されたんだ!閻王と呼ばれる男、北斗神拳伝承者、霞拳志郎の手で!!」と大嘘をつく。

すっかり信じ込んでショックを受ける素直な緋鶴。

●アニメより丁寧に描かれて納得の行く展開だし、飛燕も「らしさ」が出てて良かったんじゃないかな。

辻君の画力もどんどん上がってる。でも、「緋鶴とエリカの扱いに差つけ過ぎ」だろ、飛燕はw

●先月の予想通り、「緋鶴に嘘を吹き込んだのは黄玄栄」だったなwこの衝撃の出会いなら2人が結婚してもいいだろww

●「ザコたちの挽歌」は1話掲載。「ザコ」のキャラ使った「除毛剤の宣伝漫画」も載ってた。

コミックスは3巻で終わっちゃったけど、「ネタ切れ」だったのかな。もっと上手い展開のさせ方があったと思うんだが。

バラン君の使い方も面白かったし、小ネタ色々期待してたのになー まあ、「北斗マニアしかコミックス買わん」かww

●因みに、「南斗無音拳は鳥類縛りから外れてる」「最後の拳王軍団団長はザク」「拳士は目が良くて読唇術も使える」

「聖帝十字陵は突貫工事の欠陥建築だから自重で崩れた」等は「俺の裏設定集からの引用」なww

 


●ゼノン6月号買ったけど、辻君が体調不良で「しばらく休載」だそうだ。

「昔大病を患って体弱い」みたいな事以前書いてたからなー

続き楽しみにしてるから早く良くなってくれ。

●「西斗月拳も天斗聖陰拳が源流なんだよなあ。ナハシュの民の一派が東方へ向かう

途中に月氏の民と出会いって。このことも漫画でかいてくれるのだろうか。あとやっぱ

南斗と元斗がどう出来たのかもかいてくれないと」という北斗ファンがいたんだけど、

やっぱり「北斗サーガ第2エピソード 羅門(龍拳)編」もこの先描いて欲しいよなw

「蒼天の拳第2部 リジェネシス」だけじゃとても足りない。

羅門編は「武御大原作 辻君作画」でじっくり描いて、北斗サーガの欠けたピースを埋めて欲しいよw

●リジェネシスは7月号も休み。

「次号予告」にもリジェネシスの記載は無く、巻末の「ゼノンの声+」にも辻君のコメントは無し。

●あらら、8月号買ったけど、「『蒼天の拳リジェネシス』連載休止決定」だって。
「辻秀樹先生の体調が芳しくない状態が続いているため」らしい。
「体調が回復した際には連載再開出来るよう努力」ってやってるけど、おかしいなー。
愛参謀の報告では「意外と元気」との事だったのに(どっちやねん)。
●「病気」でなく「体調」って言ってる所も変だよな。
ゼノン巻末の「ゼノンの声+」でも、原さんは一切その事に触れずに「北斗の宣伝」してるし(冷たw)
●思うんだけど、「これだけ長期の休載が続く」っていうのは、多分「辻君の心が折れた」んじゃないか。
「100戦士の裏設定集を超えるものは描けない」ってww

 

 

●876マロン名無しさん2020/08/29(土) 23:10:44.22ID:???

黒人が7発撃たれたとかで

七つの傷跡が付いたTシャツを着て抗議してるそうだ

記念カキコ

マジかw

●「インディー・ジョーンズ」の舞台は、「1がエジプト、2がインド、3がトルコ(メソポタミヤ?)、4がメソアメリカ」

だから、「古代5大文明」の観点から、最新作「インディー・ジョーンズ5」は舞台を「中国」にしたら良かったのにw

●「あしたのジョー」や「北斗の拳」を読んで育ったせいか、近年の漫画作品の台詞読んでも感動しないんだよなー

「そこはそうじゃないだろう」みたいな感じで。

武御大が書いた北斗の台詞なんか、「いじり様が無い」「これしか無い」という洗練された名台詞のオンパレードだったが。

「北斗の拳」が新しかったのは、「戦いに愛や哀しみを纏わせた事」。当時はそんな漫画無かったもんなー

 

 

●英国は「紳士(ジェントルマン)、騎士(ナイト)」。 

米国は「牧童(カウボーイ)、保安官(シェリフ)」。 

日本は「武士(サムライ)、忍者(ニンジャ)」。 

「スコッチのキングスマン」、「バーボンのステイツマン」と来るなら、

「キングスマン4」では「ジャパニーズウイスキーのジパングマン」出して欲しいわw

五大穀物は「小麦・大麦・モロコシ・トウモロコシ、そして米」なんだから、「大麦の

スコッチ」「トウモロコシのバーボン」みたいに日本は「ライスウイスキー」に力を入れようぜ♪

 

 

●一億部売れた漫画は19作品だけ。

「ワンピース」5億部

「ゴルゴ13」3億部

「コナン」2億7千万部

「ドラゴンボール」2億6千万部

「ナルト」2億5千万部

「スラムダンク」1億7千万部

「こち亀」1億5650万部 

「鬼滅の刃」1億5千万部

「美味しんぼ」1億3500万部

「ブリーチ」1億3千万部

「ジョジョ」1億2千万部

「進撃の巨人」1億1千万部

「ドラエモン」「鉄腕アトム」「タッチ」「金田一少年の事件簿」「北斗の拳」「はじめの一歩」「キングダム」が1億部。

●ワロタw2020年12/24(木)発売の週刊少年チャンピオン「新年4+5号」に載ってる「バキ道」で、「相手

の股間を握ってのマウントポジション破り」が描かれてたwあれは「俺が過去に発明してSNS等で発表した技」だww

 

 

「シンエヴァ」の感想をまとめたよ♪(^0^)/

●公開初日の夜の部で「シンエヴァ」を観てきたよwつまり最終的にはこういう事だな♪

①シンジーマリ、カヲルーレイ、

トウジーヒカリ、ケンスケーアスカ、

ゲンドウーユイ、加持(父)ーミサト。

●後はこうであって欲しいなw

②日向マコトー鈴原サクラ、青葉シゲルー伊吹マヤ、

高雄コウジー長良スミレ、多摩ヒデキー北上ミドリ、

冬月ーリツコ、加持(子)ーツバメ。

●①と②は其々対応している。

シンジ・レイ・トウジ・ヒカリ・ケンスケ・アスカは「クラスメート」、

加持(子)・ツバメ・高雄・長良・多摩・北上は「Q以降の登場人物」だ。

●アスカとマリを「レズビアン的な関係」にするのかと思ったが、マリがあんな重要な役回りだとは予想出来なかったよw

全ての伏線が見事に回収された。これで全てのエヴァファンが報われる事だろう。

エヴァらしさもあったし、未来への希望も感じられて良かった。サービスも満点w

「トウジやケンスケが逞しく育ってたの」と「2代目レイに人間らしい生活を体験させてくれたの」はどちらも嬉しかったよw

●レイもアスカも2度死んだ。加持の息子とトウジの娘は未来を表わす。シンジの心の成長もよく描けてた。

レイが「ユイのクローン」で「母性の象徴」、カヲルが「ゲンドウのクローン」で「父性の象徴」だ。

庵野さんは結婚して子供でも産まれたんじゃないかなwそれでこういう結末に出来たんだろうw

 

 

●2回目を観に行ったが、改めて「エヴァの総決算」って感じで良かったわw

新劇場版は本来「Q」で「破綻してた」んだからなw

それをよくあそこまで持っていって終わらせたよw創作は所詮「ハッタリ」だけど、貫き通したなと。

「誰と誰が結ばれて欲しい」とか「知的好奇心を満たしたい」とか、庵野さんはファンの気持ちよく分かってるよw 

●「北斗サーガ」も負けずに頑張ろう!(^0^)/

「ベルセルク」連載再開か!マジかよwスゲエなww

●「#東京リベンジャーズ 2」前編を観に行ってきたよw

でも、何か「設定メチャクチャ」だな。

「握手したら過去にタイムリープ」だけでも「ギリギリ」なのに、 

「彼女が何度も死んで、その度に過去に戻るのはしつこい」とか、 

「30前なのに、まだ暴走族グループに拘ってんのかよ。定職に就けよ」とか、 

「親友の兄貴の家(工場?)の場所も知らねえのかよ」とか、 

「何でマイキー君の兄貴殺して、『マイキー君を殺す』となるのか」とか、 

「連れ戻す為に敵グループに入ったのミエミエやん」とか、 

「何でマイキー君がダチを殴り殺すのか」とか、もう「メチャクチャ」(呆)

「2前編」がしょうもなかったんで、6月の後編はもう観るのやめるわー

 

 

へー、人気あんだな。佐久市も「北斗の拳」のマンホールカード出してるよw

北斗といえば、「ヴィンランドサガ」の幸村誠氏が、

「最も影響を受けた漫画は『北斗の拳』」と「漫道コバヤシ」で語ってたよw

●武御大のセンスが一番光ったのは、「サンクチュアリ」で主人公2人が「表の道」と

「裏の道」を選択するのに、「ジャンケン」という「一番シンプルな方法」を採用した事。 

これにより、2人の「信頼度の高さ」と「覚悟の強さ」が、読む者に伝わってくる。

北斗の数々の名エピソードもそうだが、 本当に武御大の「潔い切り口」は凄いの一言。 

●原さんは目の病気で長期連載は無理そうだから、北斗サーガ第2エピ

「羅門編」をもしやるなら、是非 「武御大原作、辻君作画」でやって欲しい。 

これで北斗の最後のピースが埋まる♪(^0^)/

俺は「原案」「設定協力」「構成」とかでいいよ♪w(^ー^)b

 

「北斗サーガ系譜まとめ20」へ続く。