SURF&FOODの旅 | Tokyo beach cafe life

Tokyo beach cafe life

波乗りカフェオーナーのブログ

先日、8年ぶりに訪れたAustralia SydneyにあるBondi beachの写真です。

僕が東京にBONDI CAFEを作るきっかけをくれたビーチで、もちろん店名の由来はココからです。


Tokyo beach cafe life

Tokyo beach cafe life

Tokyo beach cafe life-ipodfile.jpg

Tokyo beach cafe life-ipodfile.jpg

Tokyo beach cafe life-ipodfile.jpg

Tokyo beach cafe life

Tokyo beach cafe life

Tokyo beach cafe life-ipodfile.jpg

ここでボンダイビーチについて少し書きたいと思います。



ボンダイビーチはシドニー市街から車で25分くらい南東へ向かった所にあるさほど大きくない湾になっているビーチで、市街から近いせいか感度の高そうなお洒落な人やカフェレストラン、ホテル、ショップ等が集まっています。



ボンダイとはオーストラリア先住民・アボリジニの言葉で「岩に砕け散る波」という意味で、まさにビーチの両サイドには海面から岩が飛び出していてその岩の上をくり抜いた様にプールが作られています。



夏になると沢山の海水浴や日光浴の人達で賑わっているビーチですが、サウススウェルがヒットするとダブル近い波もしっかり割れてサーフポイントとしても有名です。


Tokyo beach cafe life

Tokyo beach cafe life

Tokyo beach cafe life

公園が多いオーストラリアは海の目の前にも緑があって雰囲気が最高です!



Tokyo beach cafe life

スケートパークもありますよ!!!



Tokyo beach cafe life-ipodfile.jpg

Tokyo beach cafe life-ipodfile.jpg

Tokyo beach cafe life-ipodfile.jpg



都会の人達が自然体で海と付き合う・・・


まさにビーチとタウンが近くて、とにかく僕にとって理想のビーチカルチャーなんです!




東京にもこの雰囲気を持ち寄りたいという思いですね。(^^)




「SURF&FOODの旅」



次はボンダイ周辺のビーチカフェを紹介します!