インフルエンザ | 体脂肪率4.4%の公認会計士 國村 年のブログ

体脂肪率4.4%の公認会計士 國村 年のブログ

香川県高松市で会計事務所(税理士・会計士)をやっている公認会計士・税理士です。●棚卸●事業承継●M&A・組織再編●贈与・相続のコンサルティングをしています。会計・税務に関することなら、お気軽にお問い合わせください。

今週は、インフルエンザA型に感染してしまい、大変でした。


予定されていた確定申告の相談会場の担当も、キャンセルとなりました。


久しぶりにインフルエンザに感染して驚いたのは、『薬』でした。


以前は、『タミフル』などが使われていたと思いますが、今回は、『イナビル』という吸入薬が処方されました。


『イナビル』は『タミフル』みたいに5日間呑むのではなく、1回で終わります。


発熱外来なので、調剤薬局も駐車場に停めた車で薬の説明やお金の支払いを行うのですが、その時に調剤士の方が横で説明をしてくれ、2本吸入しました。


1本当たり4回、呼吸をはいて、『イナビル』をくわえて思いっきり吸うということを行います。

2本なので、合計8回行います。


これで終わりです。


時代も変わっていますね。