Minori blog -5ページ目

新しいかぞく。

このたびうちの子になりましたラブラブ

イヴです。

{E1F7F6B6-EDA1-4EAC-BA97-25F396B01AF8}


ごはん、よく食べます

さっそくそこは飼い主にそっくりです




大きくなれよ~猫キラキラ

上手な休み方

私の職場に入院してくる人たちは、
みんなみんなこれが苦手。


休むってなに?息抜きって?
することがなくて落ち着かない。
今日の予定は何もない。どうしよう!




ここだけの話、私からしたら
全くもって理解できないのだけれども。。。
休む時間、ボーッとできる隙間はぜったい逃さないタイプなのでありてへぺろ



なので、日常、
人にアドバイスをする機会はよくあるんだけど


でも
何をしている時間がいちばん安らぐかって
人によってそこは、ほんとうに違うと思うのであり

人のアドバイスなんて、はっきり言ってあんまり参考にならないと、思う

元も子もないことを。。。


潜在意識レベル?遺伝子レベル?で、
渇望しているものが、そもそも一人一人、違うからじゃないかしら、と

そういう違いって、不思議
同じ環境で育った兄弟だって、違うことがある

なんだろね

潜在意識?

時に悪さをするそいつを、
人はどこから連れてきちゃうんだろ。



さてと、夜勤明けの頭には
ここまでが限界💧


あとは、
音楽に溶かしてしまえー



最近のヘビーローテーション
Maroon5

ジャケットが少々セクシー、な
このアルバムがいちばんスキ。

{917FF54E-B749-47D1-9E57-543225089DFD}


なんでもない日常のつぶやき。

日が長くなって、仕事を定時に終えて直帰すると、まだ明るい時間。


こんなに早くから、こんなに日が伸びるんだっけ。

毎年の繰り返しのはずなのに、
意外とそういうことって、覚えてないんですよね。

去年の今頃、いったいなに着てたっけ?とか。

思えば去年の今頃は引越したてで、
何かとバタバタしていたんだっけ。

日が伸びようとなんだろうと、
それどころじゃなかったんでした。
職場が遠くなってしまったので、
起きる時間が、1時間も早まったりして。


いまや1時間30分近くの通勤にも慣れて、
こうしてブログなど書けるようになったわけです



今日もこれから筋トレとランニング。


本当は・・・

最近とみにハマったホノルルコーヒーの
マカダミアナッツフレーバーコーヒー、
を飲みに行きたいところなのですが


仕事のあとには毎日飲みたい、
あの香り。。。




昨日行っちゃったので
今日はがまんおねがい

{700150C6-9ECF-46FF-8CA6-7C07D8C403D9}