第282話 冷たい朝ラー@和だしらぁめん「うめきち」 | みのりんのブログ

みのりんのブログ

超絶貧困なワイン大好きオヤジブログ。
安くて美味しい料理と共に晩酌するのが楽しい年ごろです(*´з`)

 

こんにちは、ミノリンです。

 

 

この時期、本州と北海道の気温差が顕著です。

 

火曜日に34℃を記録しましたが、それ以外は25℃前後の札幌。

 

非常に過ごしやすくて助かっています。

 

 

1,2年ぶりに札幌ドームへ行ってきました。

 

目的は日ハム vs 楽天戦

 

最高人数を5000人に限定して開催されている中、

 

球場までの混雑が無く、場内の静けさに驚きました。

 

観戦中も基本的に静かでしたが、

 

たまたま前の席に座っているハゲオヤジ(恐らく中小企業の社長)中年女(恐らく不倫相手)

 

がうるさく、どうでもいいような話を延々と続けており、

 

持っていた応援用バットでハゲの頭をパカーンと叩きたくなりました。

 

 

試合はマルティネスが好投、3点の勝ち越しで抑えの秋吉。

 

日ハムにおける勝利の方程式であるため、帰る準備をしていたら・・・  

 

なんと同点の3ランを打たれ延長戦に・・・('ω')

 

結局引き分けに終わり、マルティネスの勝利が無くなってしまいました。

 

秋吉、何やってるんだよ・・・('ω')

 

 

では今回もマイプチブームである朝ラー。

 

ススキノの外れにあるここには冷たい朝ラーがあると知り、行ってきました。

 

それでは皆さま、良い休日をお過ごしください('ω')ノ

 

 

朝ラーメン(冷)@和だしらぁめん「うめきち」

朝ラーは温かいものと冷たいものを選べます。 暑かったので迷わず冷たい方を注文。

客は私ともう一人。 朝9時過ぎ、平日です。

いざ試食。 

見た目は至ってシンプル。 アオサのような海苔と白髪ねぎのみのトッピング。

スープは少しオイリー、しかし食べてみると出汁が効いていて旨し。

冷たいしどんどん箸が進み、完食。 夏は非常に良い感じの朝ラーでした(*´з`)