こんばんは🌆
アクセスありがとうございます。
久しぶりに更新します。
先日娘の下痢が酷くなり、血便がでました。
0歳の頃から下痢が二カ月続いたり、月に一度は下痢をしていました。
今回は治ったと思ったらまた再発💦
血便が出たのは初めてでしたので、救急外来へ行きました。
下痢の度に、自己免疫疾患だったらどうしよう。クローン病や潰瘍性大腸炎だったらどうしようと心配になります。
いつか、何らかの自己免疫性疾患を発症するんじゃないか?
私と同じ様に、若い頃発症したら苦しむだろうと心配になります。
今回は発育に問題が無いので、クローン病と潰瘍性大腸炎ではないとの事で安心しました。
このまま、元気でいて欲しいです。
私は、G6に変えてから夜間低血糖が無くなり、低血糖自体も1%以下に抑えられています。
リブレの時は5%あったので、かなり体が楽になりました😃
心配していた腎機能も今のところ大丈夫そうです。
しかし、眼底検査で両目に単純性網膜症が出ていて、やはりショックでした。
血糖コントロールは、注射ですと限界なので、痛いけどポンプにしないと心配だなと思いました。
もうすぐゴールデンウィーク😃😃
今年は夫の実家へ帰省予定で、とても楽しみです。娘もとても楽しみにしていて、うんちの度に、
「今日のうんちはどんなうんち?下痢だった?山形のばーばっちへ行ける?」
と、聞いてきます。
前回は風邪で行かれなかったので、下痢だとまた行かれないのではと心配しているようです。
もうすぐ行けるので、体調を崩さないようにゆっくり過ごそうね😊
ここまで読んで頂きありがとうございました。
おやすみなさい⭐