一型糖尿病妊娠日記

一型糖尿病妊娠日記

私は一型糖尿病を発症して30年の妊婦です。この度妊娠し、一型糖尿病の妊娠出産についての不安や悩みを共有したい、また、これから妊娠する一型糖尿病患者さんの力になれればと思いブログを始めました。

Amebaでブログを始めよう!

こんばんは🌆


アクセスありがとうございます。


下の子の夜泣きが酷くて、また泣きそうなので起きて少し見守る事にしました。


先程血糖値が65になり、グルコレスキューを一本飲みました。

みるみる気持ち悪くなり、吐き気で座って居られなくなり、夫に子供をみて貰って横になっていました。

血糖値上がって来ないのかな?と、思っていたら、なんと293でした。


え?

レスキュー一本でそんな上がる?

血糖値293でこの吐き気何?

追加打ちしても中々下がらず、結局フィアスプ10.5単位も注射して血糖値93まで下がりました。


血糖値が下がったら吐き気が無くなったので、やっぱり高血糖だったのかな💦

それにしても打ち取るのに10.5単位も必要?

謎が多すぎて不安しか無いです。


最近の悩みは血糖変動です。

5年前、眼底出血するまではさほど気にしていなかったのですが、今は血糖値70以下や180以上になると本当に不安でストレスです。


ここ10年はヘモグロビンA1cが6%台だったので、自分は合併症になるなんて夢にも思いませんでした。コントロールに自信があったし、低血糖が合併症を引き起こすなんて知りませんでした。


眼底出血した時はショックで何も考えられませんでしたが、血糖コントロールを良くすれば、目も戻るだろうと思っていました。

しかし、眼科に行く度に出血していて、でも、これ以上どう頑張ればいいのかわかりません。


低血糖と高血糖をゼロにすれば、私の血管は助かるんだろうか?

770に変えて毎日痛みに耐えれば助かるんだろうか?

低血糖、高血糖の度に考えています。


子供が可愛くて、子供の事だけ考えていたいのに。一型糖尿病に支配される人生が本当に辛いです。