第44回 酒人好の会〜お蔵元さんと日本酒を楽しむ会〜其ノ壱 | コツコツみのりの横浜お気楽日記。

コツコツみのりの横浜お気楽日記。

GACKTさんとお酒が大好き。
アニメと漫画も大好き。
日々の出来事や食べたものや買ったものなど、色々と紹介していきます。

7月21日。
2013年に初参加して以来、毎年楽しみにしている「酒人好の会」に行ってきました〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))
 
最近は焼酎の方も参加させて頂いているので、年2回のお楽しみ╰(*´︶`*)╯♡
会場は明治記念館となっております。

 

 

前菜

 山口県 牛牛蒡

 滋賀県 海老豆

 福井県 鯖ぬた

 福島県 蒟蒻白和え

 秋田県 いぶりがっこ博多

 広島県 くわい甘煮

 岩手県 豆富田楽

 和歌山県 金山寺味噌 胡瓜台

 

 

蔵元代表さんたちのご挨拶が終わりますと、いよいよ乾杯です。

乾杯のお酒はどこのお酒だったか失念_| ̄|○

 

乾杯が終わると、それぞれお目当てのブースへ一目散ですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

 

 

最初にワタシが行ったのは高木酒造さん。

あの「十四代」のお蔵さんです(((o(*゚▽゚*)o)))

 

十四代 双虹(生酒)

氷温貯蔵大吟醸雫酒

肩ラベルの「七垂二十貫」って、今風に言うなら「雫酒」になります。

 

 

十四代 龍月(生酒)

氷温貯蔵純米大吟醸雫酒

 

 

「氷温貯蔵」とは0℃より低く、凍結点より高い温度で冷温・貯蔵する方法。

そして「雫酒」とは搾る前の醪を酒袋に詰め、重力で落ちる雫だけを集めたお酒です。

この方法で造られたお酒が、どれだけ手間とコストがかかっているかわかりますよね??

 

実際この「龍月」と「双虹」はとんでもなく美味しかった!!

しかもコレはふたつとも生酒ですから〜〜!!

ありがたーく飲みました(//∇//)

 

 

お椀

 石川県 茄子そうめん 焼椎茸 白木耳 蔓菜 針柚子

 

 

お造り

 神奈川県 海鮮セビーチェ風

(鯛、蛸、烏賊、ずわい蟹、トマト、あしらい一式)

 

 

お次は小林酒造。

鳳凰美田を醸すお蔵さんです。

 

鳳凰美田「Blue Phoenix Sparkling」純米大吟醸

今年リリースされたお酒です。

愛山を使ったスパークリング純米大吟醸酒。

コレ、めちゃくちゃ美味しかった!!

 

 

鳳凰美田「White Phenix」純米大吟醸

年末の限定商品となっています。

酸味がありワインみたいな日本酒。

ワタシ的に酸味があるタイプが好きなので、コレはかなり好きな味。

 

 

焼物

 静岡県 さわら山葵焼き

 栃木県 芋ぐし スナック豌豆 人参金平 はじかみ

 

 

お次は菊の里酒造。

先程の小林酒造と同じ栃木県のお蔵さんです。

 

大那 純米大吟醸 斗瓶囲い

「斗瓶囲い」とは「雫酒」のことです。

出品酒なので飲みたかったんですよね〜〜(//∇//)

「十四代」で相当時間を使ってしまったので、まだ残っているか心配だったんですよね(;^_^A

無事に飲めて幸せ〜〜🖤

 

 

大那 純米大吟醸 夢ささら

栃木県オリジナルの酒米「夢ささら」を100%使用した純米大吟醸。

その「夢ささら」を35%まで磨いている贅沢なお酒です。

 

 

今回のお話はココまで!!

長くなってきたので、続きはまた後日に(⌒▽⌒)