ベルギービールウィークエンド2024 | コツコツみのりの横浜お気楽日記。

コツコツみのりの横浜お気楽日記。

GACKTさんとお酒が大好き。
アニメと漫画も大好き。
日々の出来事や食べたものや買ったものなど、色々と紹介していきます。

5月19日のこと。
山下公園で開催されている「ベルギービールウィークエンド」に行ってきました〜〜!!


今回の参戦メンバーはさえさん、さえさんの息子ちゃん、そしてウチら夫婦の4人。




さえさん達が少し遅れるとの事で場所取りします。

先に始めて待ちましょ〜〜♪( ´θ`)


スターターセット(専用クラス1個+飲食用コイン10枚)が前売りだと3500円、当日だと3750円です。

ベルギービールウィークエンドは入場料は無料ですが、この専用グラスがないとビールは買えません。


今年のグラスはオレンジベースのカラー。

ワタシ的に今までで一番かわいいグラスだと思う🖤



さてさて。

ワタシの1杯目はコチラの「PRIMUS」を。

 ビアスタイルはピルスナー

 度数は5%

めっちゃ飲みやすいビール🍺



ハイ、カンパーイ!!



フリッツ

じゃがいもを油で揚げた、いわゆるフライドポテトのことです。

マヨネーズ等のソースをたっぷりとつけて食べるのがベルギー風だそうですよ。



2杯目はコチラの「パックス ピルス」を。

 ビアスタイルはピルスナー

 度数は5%

ベルギービールウィークエンド初登場のビール。

初物ってそそられるわよね!!



飲みながら歩く🚶‍♀️

この日は天気がイマイチな上に蒸し暑くてね。

ビールの美味しいことよ。



3杯目はコチラの「ヴェデット・エクストラ・ロゼ」にしてみた!!

 ビアスタイルはフルーツビール

 度数は3.9%

コレは横浜初登場との事で選んだんだけど、ラズベリーが爽やかで美味しい!!



コインが足りないので10枚追加購入。


4杯目はコチラの「リーフマンス・ピーチ」を。

 ビアスタイルはフルーツビール

 度数は3.8%

これまた横浜初登場のビール。

こりゃジュースやな!!

甘くて美味しい!!



会場の雰囲気はこんな感じ。

芝生にシートを敷いても良し、テーブルで立って飲むのも良し!!

写真に映っている椅子は早い者勝ち。

朝イチで来れば多分座れます。



さえさんの息子ちゃんとともに氷川丸を見る。

我が家の息子にもこんなカワイイ時があったような気がするけど、遠い昔すぎて覚えてないわ💧



あー、楽しい&美味しかった!!

さえさーん、また来年もご一緒しましょう!!