こんにちは(*^-^*)ナミオです。

中山平温泉「しんとろの湯」で目を覚ましました。

盛岡辺りからカメラの調子が悪く

夕べも晩ご飯の記録がとれていませんでした。

目玉焼きを作り野菜たっぷりのオープンサンドです。

おいしく頂き食後の珈琲を楽しみました。

しんとろの湯の源泉です。

いつも思うのですがこの付近は

周りにこんな湯気が立ち上っているところが無数にあるのです。

各戸で温泉を持っている?と思うほど・・・

さてこの源泉は93℃と高温のため

ココでは

 

 

このように木樋を通し温度を下げてそのまま湯船にいれるので

加水せず源泉そのままの濃度を温度だけ下げて供給している

まさに「源泉掛け流し」のありがたーい温泉です。

鳴子 中山平温泉 しんとろの湯 (shintoro.com)

 

 

のんびりと出発します。

いつものごとく赤倉温泉経由で尾花沢に出て

毎度のことですが大石田蕎麦街道の「七兵衞」で

蕎麦をたらふく食べます。

メニューは盛りそば食べ放題一つ¥1300

付け合わせのワラビとキクラゲがまた見事に美味い。

辛み大根のおろし汁に汁ソバつゆをたしながら頂くのだが

最初はご覧の通りつゆが入らないのでおろし汁の味が強く辛い。

でもコレはコレで良しなのです。

毎度のごとく3杯半頂き、最後に濃いそば湯を頂き大満足。

大石田そば街道名店案内:大石田町公式ウェブサイト (town.oishida.yamagata.jp)

隣り合わせになった母娘二人連れ

私と同じペースでお代わりを重ね

私が半分とリクエストすると

お給仕のお姉さんが「お代わりお持ちしましょうか?」と言うと

にっこり笑って「ハイ」ですとびっくり

4杯目ですよ4杯目ビックリマーク

さらには娘が「この後お団子も食べなきゃならないんだよ~」びっくりびっくり

だって・・・察するに「千本団子」ですよ。恐れ入りました。

 

と言いながら我家も行きますけどね。

と言う事で「千本団子」

何種類か頂きましたが

どれも団子に対し餡というかねたというかがかなり多いのが特徴。

また季節毎に変るようですが何ともケーキのような洋菓子のようなネタが人気。

最上川千本だんご / 横丁とうふ店 (ic-net.or.jp)

我家もマスカルポーネなる物をお試し

けっこうイケましたね。

団子は餅を細く伸ばし切っており

柴又帝釈天、川崎大師の参道の飴切りのような?トッポギみたいな感じ?

でも、我家的にはみたらしが一番だったかな。

 

出発します。

数年前にこの辺りを通ったときにも雨模様で

雲の合間から光の梯子のような現象に出くわしたのですが

今年は

虹です。写っていませんが、何と二重だったのです。

なんか得した気分です。

 

そろそろ給油せねば・・・

気が付いたのですが太平洋側は燃料が安い。盛岡では¥131/L。

それが秋田に入ったとたんに¥140/Lを軽く越えます。

そうです去年会員になったホニャララ鉱油は

上山で給油しますが¥142/L・・・

セルフで¥4,000だけ給油。

 

 

本日は「赤湯温泉」に浸かろうとおもいます。

去年「あずま湯」に入り泉質が気に入り

また¥100/人とお安くてたすかったのですが

入浴中にジモピーとのコミニュケーションで

もうすぐ廃止され数カ所統合して

大きな施設になるとのことでしたので早速入浴しようと思います。

 

到着です。

「赤湯温泉 ゆこっと.」だそうです。.

赤湯温泉公衆浴場 南陽市 (city.nanyo.yamagata.jp)

ん・・・駐車場に一台も車がありません。

玄関を見ると「本日定休日」でした。

では、「烏帽子の湯」へと参りましたが駐車場が満車。

では、元湯へと行くも同様に満車。

 

仕方がありません。変り映えしませんがいつもの

小野川温泉「滝の湯」にしましょう。

どのみち停泊は「道の駅 米沢」に決めてましたから。

前日「黒湯」「しんとろの湯」と

アクの強い2湯立て続けに入ったので

なんかこう「物足りない」感じがしてしまいした。

滝の湯 | 小野川温泉 (jpn.org)

 

さて「道の駅 米沢」に移動し晩ご飯です。

この旅初日の宿「道の駅 大谷海岸」で仕入れた

「どんこ」→アイナメをさばきます。

新鮮で即冷蔵したので内臓も綺麗なままはずれます。

定番の「ドンコ汁」にします。

その他「カツ煮」等

おいしく頂きました。