トリプルガラスの外側結露と朝ごはん! | 仙台で注文住宅づくり「みのり建築舎」一級建築士 塩谷貴義公式ブログ

仙台で注文住宅づくり「みのり建築舎」一級建築士 塩谷貴義公式ブログ

「みのり建築舎」は地元仙台・地元宮城を拠点とした、注文住宅をつくる工務店・設計事務所です。宮城・東北の無垢材や自然素材にこだわり、無垢の家、木の家、自然素材の家などと呼ばれる注文住宅づくりを得意としています。

おはようございます!^_^


今日も仙台は穏やか朝


我が家はトリプルガラスの樹脂サッシです!

(みのり建築舎の標準仕様)


空気層が2重にあり断熱性能が高いので

暖かい室温が外気まで伝わらない。

そのため室内側のガラスが外気で冷やされて、

室内側で結露することはありません。


その代わりに、

窓の外側は冷やされ続けて

屋外の水蒸気が凝結して窓外側ガラスが

結露する!という現象です。


これは、窓ガラスの断熱性能がよい証拠!^_^



吹き抜け窓、

トリプルガラス外側には結露!


トリプルガラス、外部側ガラスが結露!


朝ごはん!^_^




ちなみに、今朝

無暖房で室温と外気温!



仙台・宮城で自然素材の
注文住宅を作っています。
みのり建築舎 Minori Kenchikusya
ダイヤオレンジ 完成事例・詳細はこちら
下差しホームページ 
minori-kenchiku.jp
 
下差し一級建築士の
自宅兼モデルハウスについて
 
------------------------------------------
 
ダイヤオレンジ 動画で見る「みのり建築舎」
みのり建築舎YouTubeチャンネル
 
ダイヤオレンジ Instagram
@minori.kenchiku
--------------------------------------