【横浜市 青葉区】
田園都市線 市が尾駅〜徒歩4分

お子様連れ大歓迎ハート
かんたんおやつ教室
la récolte(ラ レコルト)

岩崎 明日香クローバー

 

一般社団法人
かんたんおやつマイスター協会

かんたんおやつマイスター
アレルギー対応かんたんおやつマイスター

エヌぱんマイスター

食品衛生責任者

 



こんにちは

 

ブログが久々の投稿となってしまいましたが
教室のこと、日常のこと
また綴っていこうと思います
ニコニコ

 

 

久々の投稿の今回は

プライベートネタで失礼致します


 

先日、公園へ子供たちと運動しに行くと
綺麗な河津桜が咲いていました
桜



いつもは綺麗~もう春だな~

と感じて嬉しい気持ちになるのですが

 

やっぱり今年はちょっと寂しいなぁ~

 

と感じました

 

 

息子が明日の登園がラスト日

翌日は卒園式です卒業証書桜
 

 

きょうだい合わせて6年間
お世話になった幼稚園
ついに卒園なんだな~


 

と嬉しいような寂しいような気持ちで
私の心が卒園できるのか???笑)

 


寂しいという気持ちがあるのは

それだけ素敵な思い出ができたからこそ



私にとって娘を通わせた3年間
息子を通わせた3年間
同じ幼稚園でもまた全然違う3年間を

過ごさせて頂きました
 

 

1つめに
ちょうど3年前に園長先生が変わったこと


前)園長先生には広い視点で、深い言葉で
子育てママとして勉強になったことも
沢山ありました


現)園長先生には
コロナ禍 真っ只中に入園した3年前


世の中がどの判断が正解なのかわからない…

 

そんな状況の中、

どんな時も園児ファーストの心で
やれるだけの対策をすべてやる。


そんな姿勢がきっと息子たちの3年間を
思い出で沢山にしてくださった
と本当に感謝しています

 

 

2つめに子供のタイプで違う3年間
 

娘の3年間は

まだ小さかった息子がいた事もあり
周りのお母さんが率先して園行事の
お手伝いをして下さり
そのスマートな対応に感謝しかありませんでした


やってもらったことを今は返せなくても
息子の代で何か返せたら…と思い

行動しました



気の合ったお友達を本当に大切に丁寧に
お付き合いする娘は
学校が離れた今でも
幼稚園時代のお友達と深い親交があります
ニコニコ


息子の3年間は
息子の社交的で元気な性格も関係し
沢山のお友達に恵まれました


 

我が子のように見てきたお友達の頑張る姿を見て
涙が出るときもあるぐらい 笑)


子供のタイプによっても
子供達やママとの関係性も変わって
面白いなと感じます
ニコニコ

 

 

幼稚園に、

そしてお友達に恵まれた6年間桜


息子へ

大好きな幼稚園生活

「今」を大切に

明日は思いっきり幼稚園で

楽しんできてね!


(3年前の春撮影、娘入学、息子入園)


ソメイヨシノ桜が咲く頃は

もうランドセル姿だね🎒






エヌぱん詳細はこちらから

 


 
アクセス

🚞 電車の方
東急田園都市線 市ヶ尾駅〜徒歩4分
(東京都内 渋谷駅〜直通30分)


🚙 自動車の方
東名高速 横浜青葉IC〜1km

🅿️駐車場1台有り(先約順)
その他 駅前コインパーキング多数有り


駐車場が必要な方は
レッスンご予約の際 or 交通手段お決まりになられましたらお知らせください