仮面ライダー展(2度目)行ってきました! | マイナーだっていいじゃない。だって楽しいんだもん。

マイナーだっていいじゃない。だって楽しいんだもん。

管理人自身が楽しいと思ったゲームやコミックを記事にしちゃいます。

昨日のこどもの日、ところざわサクラタウンの

『仮面ライダー展』へ行ってきました。

 

ところざわサクラタウン、と言われても

ピンとこない方も多いとは思いますが…

出版で有名なKADOKAWAグループが

運営している新しい文化施設です。

 

映画で見たことがあるような

2フロアぶち抜きの高い本棚に囲まれた

ライブラリーステージは、

紅白歌合戦でyoasobiさんたちが

そこから中継したりしたらしいです。

 

展示会だったり、劇場だったり、

学校だったり、多くの施設が併設された

地域の文化の中心地となるべく

作られたものみたいですね。

 

昨日は多くのキッチンカーが出店した

ハンバーガーフェス、みたいな

食のイベントも開催されていて、

なかなかの賑わいぶりでした。

 

貰ったパンフを家で見ていたら、

新設された現代的な神社だったり、

駅までの道すがら光るマンホールアートが

設置されているなど、

もろもろ見どころがあった模様。

 

とはいえ、最寄り駅がJR武蔵野線の

東所沢駅、というマイナーな立地は

どうしてなのかな?

 

関越自動車道近くで、周辺エリアに

多くの物流倉庫も設置されていますので、

もともと角川の倉庫でもあったのかも

しれないですね。

(道すがら、ポプラ社の大きな倉庫も

見つけたことですし)

 

当施設とマンホール以外は、

お隣にスーパーとしまむらや西松屋

といった洋服屋さんしか見当たらない

ただの住宅地でしかなくて、

連動・連携できそうなものが

何もないところは、少々集客に

苦労しそうではありました。

 

完全に余計なお世話ですが。

 

 

で、施設の話はこれくらいにして、

目的だった『仮面ライダー展』です。

 

今、見返してみたのですが、

記事にすることを忘れていたようで、

実は、昨年の年明けすぐに

池袋のサンシャインで開催時に

足を運んでいたのですよ。

 

コロナの自宅待機明け一発目の

お出かけは近所のお買い物とかじゃなく、

この『仮面ライダー展』でした。

 

ですが、その時点では

息子が全然興味を示しておらず

私一人で訪れたのですが、

今回は息子も行きたいとのことで

GWのお出かけとして事前に

チケットを確保していました。

 

現地で当日券も取り扱っていたようですが、

会場を出た時点で売り切れていましたね。

 

展示物としては

昨年からあまり変化はなく、

各作品の紹介パネルとゆかりのある

衣装や撮影小物を紹介するものです。

 

とはいえ、昭和の元祖から昨年度の

『ギーツ』までがそれぞれですので、

相当のボリュームがあります。

 

一方で変化しているものとしては、

まず新作の追加ですね。

 

『ガッチャード』のパネルはないですが、

令和ライダーの立像群のセンターを

務めていました。

 

前述の『ギーツ』の作品パネルは、

増えたものだと思います。

 

一昨年に名古屋からスタートして

全国を巡回しているのかな?

各地方出身の出演者がアンバサダーに

就任して、パネルにサインを入れて

くれているので、これらのサインが

かなり増えていた印象です。

 

今回のアンバサダーは、

ミスター平成ライダー高岩成二さんと

『ギーツ』に出演した志田音々さん

(前回記事で出てきたドンブラザーズの

オニシスター役志田こはくさんの

実のお姉さまであります)。

 

それから、開会直前の

オープニングショーにて、

特別ゲストとして登場した

宮内洋さんも特別アンバサダーかな。

 

 

会場の所々にライダーたちの立像が

設置されているのですが、

宮内さんのV3や高岩さんが演じた

ライダーの立像は以前からいましたが、

今回は志田さんの演じた

仮面ライダーハクビが増えていましたよ。

 

あと、Vシネクスト枠なのかな?

 

池袋のときは『BLACK SUN』の

立像やバイクが展示されていましたが、

今回は『ファイズNEXT』関連で

ネクストファイズ、ネクストカイザ、

ミューズとオートバジン(バイク形態)が

展示されていました。

 

会期が今日までですので、

ネタバレにはならないと思います。

 

次回はどこで開催されるんでしょうね?
全国津々浦々で、ライダーファンの

小さなファンから大きなお友達までが

楽しんでくれたらいいな、と思います。

 

 

そうそう、会期がもう最終盤なのも

あるのでしょうが、グッズショップの

品揃えが微妙でした。

 

価格設定も強気なものが多く、

結局何も買うこと無く

会場をあとにしました。

 

ちなみに池袋では、息子にお土産で

リバイスのタンブラーと

家族みんなで使えるバイス型の

自由に曲がるマグネットキーフックを

買ったような気がします。

(どちらも今回置いていなかった)

 

 

なお、別フロアではダリ展や

中島みゆき展が開催されていたようです。

 

前述したライブラリーステージだったり、

コミックやライトノベルが読める

図書館などもあるのですが、

全部結構な料金が必要なので

今回は見物することもなく

終わってしまいました。

 

夕方3時から使えるイブニングチケット

などもあるのですが…

家族全員で買うとなると高いですね。

 

一方で高校生の娘は、大人じゃなくて

中高生料金で行けるので、

近所に住んでいたら

ヒマな週末になったら通ってるね、

と言っておりました。

 

もうちょっと近かったら

嬉しかったなぁ、という施設とのこと。

 

家族を連れてくる立場からすると、

正直ここだけを目的にくるのは

ちょっと苦しいかな、というのが

素直な感想です。

 

前述した何かしらの周辺施設があれば

そこと組み合わせて来られますが、

現状ではベルーナドームのナイターを

見に行く前に寄る、という手がありますけど、

帰りの渋滞地獄を思うと腰が引けます。

 

開催イベントが強力ならば

来る理由になるとは思いますので、

そこに期待しましょう。