術後7日目。

リハビリ病院3日目。


昨日の夜は眠くて、

消灯して直ぐに入眠。

が、寝返り時に痛みで目を覚ます。


足先から膝の所までじんじんする。

ぎゅーーーって絞られているみたい。

ぐぐーって下に引っ張られてるみたい。

痺れは痛くは無いけれど、とても不快。


ベッドに座って耐えていたら

何故か看護師さんに

カーテン開けられる見つかる。

「びっくりしたアセアセ

「あ、、、痛み止め下さいえーん

ギブアップー。


痛くて寝れないのは無理ー。

うん、多分リハビリ頑張ったからかも。

うん、きっとそうだ。

だから私に、ご褒美の薬を下さいー爆笑


薬飲んでからは、

1時間寝ては、

目が覚めてネットやったり。

トイレ行ったり。

繰り返して、1時間x4くらい寝れたかな。

---


病院の1日のルーティーンの中に

お着替えってのがあって。

パジャマなどの病衣から、

リハビリ用のジャージにお着替えする。

ジャージの方がストレッチ効いてて

ラクに動けて良い感じ。


「娘の高校の時のジャージ着る?」

「え?黒いやつ?」

「そうそう、結構気に入ってた」

「赤で名前の刺繍入ってるやつ?」

「そうそう爆笑

嫌いじゃないけど、目立つんで嫌でーす。

---


今日のリハビリ


午前中はPTのKさんが担当。

平行棒、踏み台、サークル、杖。

装具有、両足に同じくらい体重をかける。

補助あり、お尻の位置を調節されつつ。

傷が痛い。我慢は出来る。


すっごいやってやった感。

装具ありなら、出来るんだと自身になった。


午後はPTのTさん担当。

20歳の娘さんのママで話が弾む。

もみほぐし。

平行棒、スクワット、踏み台、横歩き、サークル、両足にしっかり体重をかける。

普段からそうするように言われる。

了解しましたグッ


そういえば、ここって宿題が無い。

そのうち出されたりするのかな?

---


午後のリハビリの前に

談話室でカフェオレ買って一息。

慣れてないから落ち着かないけど

甘い物飲んで、幸せピンクハート


私一人外食って

ファーストフードでしかした事なくて。

緊張しちゃって苦手なんだけど。

まぁ、全然違うんだけれど。

談話室でリラックス

できるようになりたいウインク