見にきてくださりありがとうございます
Minokko(みのっこ)です。
築15年、3階建ての小さなお家に、
夫と中高生の息子2人と住んでいます。
片付け、DIY、掃除、お買い物のことなどなど…
いろいろ書いています
少しずつ進めているキッチンのDIY。
シンク真下の開き扉タイプの収納も引き出しに変更。
前回のDIYはこちら↓
今回は排水パイプがあるので、上段だけパイプを避けるように、引き出しを作りました。
今回もカットしてもらった桐材のサイズが小さかったため、引き出しを取り付ける際、木材などを挟んで幅を調整。
無事に引き出し2つの取り付けが完了。
DIY中でも料理はしなければならないので、作業したあと、食材や調理道具を戻しながら進めています
次回は前板を取り付けていきます。
雰囲気を変えたいので、他の引き出しの前板も一緒にリメイクシートを貼る予定です。
〜アメトビに掲載された記事〜
こちらもよかったらご覧ください
YouTubeチャンネルはこちら