ご訪問ありがとうございますニコニコ



本日はフローリングの色についての投稿です。



わが家は建売なので、フローリングの色は選べませんでした。



お部屋のフローリングは全てダークブラウン色。







この色がずっと好きになれませんでした。



理由はいくつかありますが、ひとつはゴミや汚れが目立つこと。



木目が目立たない暗い色なので、白っぽいゴミが目立つし、傷が付くとゴミのように見えたり、掃除しているのに拭き跡が残ると汚く見えてしまう。



逆に床は意外と汚れるんだなぁと勉強にはなりましたが…



掃除機をかけても汚れが白っぽくこびりついていて、ワイパーでも取り切れず、手を使って拭き掃除するとようやくきれいになる。



意外と床は汚れています。



寝室はクッションフロアを敷いて、温かみのある色になり、見た目が明るくなりました。





実際に冬は以前より寒さを感じにくくなったのですが、暗い色から感じる見た目の寒々しさもなくなったような気がしています。



フローリングの色だけで印象も変わってしまうので

大事だなぁと思います。



一気に変えることはできないので少しずつですが、理想のお部屋、理想の家に近づけていきたいです。