ご訪問ありがとうございます
昨日の記事がアメトピに掲載されました
ありがとうございます
アメトピのタイトルは、
「不要なタブレット初期化した結果」です。
さて、本日の投稿は、物の見直しと処分について。
先日、補修用品などを見直ししましたが、今回はDIY用品を見直し。
一軍の工具以外のものを見直します。
ジグソーとサンダーは箱のまま保管、壁紙用のペンキの残りも缶が大きいのでこのまま保管します。
その他のものをチェックして不要なものを仕分けていきます。
そうして処分が決定したものがこちら。
中身が少しだけ入ったペンキなど。使わないのになんでずっと取っておいたんだろう。
ペンキなどの中身は紙に吸収させて処分します。
そして、残すものは2箱にできました
左の箱は、上に置いている紙やすりの下がこのようになりました。
これ以上増やさないようにしたい。
使うかもと思って買っても使わずに放置して、そのうち劣化したり、いい商品が出たりしてしまう…
これからは必要な時に必要な分を購入しようと思います。