ご訪問ありがとうございます
昨日のブログ記事がアメトピに掲載されました
アメトピでのタイトルは「ベランダの死角に隠していたもの」です。こちらがその記事↓
今回はその続きです。
ベランダに放置していたものの内、プラケース3個は既に小さくして回収に出せるようにしました
次に取り掛かったのはキッチンの収納ラック。
こちらは、コンロ下に置いて調味料の収納として使っていました。
引き出せるタイプでそこは良かったのですが、幅が調味料の一本半ぐらいで、二列に並べられない。
さらに、収納スペースにサイズが合わなくて、横にも上にもスペースが少し余ってしまう。
でも、手が入らないので他に何も入れられない状態
効率的に収納ができないため、手放すことにしました。
撤去して調味料を置いたら、ラックが無い方がたくさん置けました👍
数ヶ月ベランダに置いていたのでサビがひどい・・
今回は弓のこで切っていきます。
先日も金属を処分して自信がついたので、気合いを入れて始めました。
と、ところが・・・
刃が折れてしまいました
しばらく使ってなかったし、劣化していたのかもしれません。
今回は替え刃がないので、作業中断
仕方ない。
この続きはまた後日になりました
早く処分したい・・
お読みいただきありがとうございました



