ご訪問ありがとうございます

少しずつ物を減らしてスッキリしてきたわが家ですが、実はベランダの死角に隠していたものがあります

キッチンの収納ラック、ベッド下で使っていたプラスチックのケースにジグソーで途中まで切断したアイアンの椅子の脚

他にも粗大ゴミが出るかもしれなかったので、まとめて出そうと思っていたもの。
先日ベッドを解体して小さく処分できたので、ひとまず新たな粗大ゴミは出なそう。
ベランダの粗大ゴミも処分しよう!と決意しました

ベッドの解体で出た金属も弓のこで小さくカットできたので、キッチンラックとアイアンの脚もできそうだなと。
プラケースも他に粗大ゴミがあれば一緒に出しちゃおうかと思っていましたが、回収に出せるように処分することにしました。
初めに取りかかったのはプラスチックのケース。これは、サイズ的に需要がないようでリサイクルができませんでした。
ジグソーである程度切ったら、パキパキ小さくしていきました。破片が少し飛び散るので、保護メガネは必須

3つあったケースが処理完了。
残りの収納ラックとアイアンの脚も後日処理します💪