アキレス腱断裂154日目・155日目&歩行装具除去84・85日目 | みのみのブログ〜アキレス腱断裂話〜

みのみのブログ〜アキレス腱断裂話〜

いろんなこと語ります!
ここ最近はアキレス腱断裂経験談を記しています。
保存療法です!
お役に建て場と思います!
お笑い、NEWS中心です。
お笑いはLLR、ブロードキャスト!!中心です♪

どうもです。

昨日はリハビリ。

なかなか良くならない足に落ち込みつつstampellaさんのコメントで元気がでつつ病院に行ったら……


リハビリの先生

「前より動きが良くなってるし、熱も少しひいてますね!」


Σ(・□・;)


にいちゃん今なんと??


動きが良くなってる?????


なってるのか!????


えっ????



そんな感覚zero〜!



しかしそのあとお言葉が。


「むくみは相変わらずひどい!」



ごめんなさい………

むくみ人間なんです、私。


むくむのは良くないことだというのは重々承知していますが、なんせデスクワーク。


むくみとの戦いです←



そして昨日言われたのは

「太もも、ふくらはぎの筋肉がないから片足で立つと踵に重心がいくから筋トレしましょう」


そしておもむろに私の太もものサイズを手で測る先生。




やめてーーーーーーー!!!!!!


でぶなのーーーー!!!!


しかもそこがやばいのーーーーーー!!!!!



容赦なく測る先生。



左の方が若干細いかなとおもうんです。



先生それは脂肪のせいで太いんですよね?←



しょんぼり。



とりあえず言われた筋トレ

椅子に座って、足を肩幅くらいにひらき、膝は90度くらいで、骨盤の動きを活かして何も掴まずに立つ!



なかなかきちぃw



でもこれならデスクワーク人間やれる!



ということで今日から行き帰りの電車、オフィスで実践!

あと何気にトイレでも←

なかなかしんどかったしよく忘れるw


明日からは忘れないように頑張ります!!