いいバンドにいいボーカリスト有り | nobu's Rockin' Blog

nobu's Rockin' Blog

Rockin'Life的な日常~好きなバンド、アーティストを中心に気ままにブロぐBlog

バンドの良し悪しの判断はボーカルのクオリティが大きな要因だと思う。
ギターの好きな人はギタリストを見る、ドラムが好きな人はドラマーを見る。
人それぞれ見方は違うと思うけどやはりボーカルがしっかりしたバンドは見ていて楽しい。
ここ最近、関わったバンドの中でクオリティの高いボーカリスト10傑を選んでみた。


ランキングではないので順位は関係ありません。
歌が上手いだけでなくルックスやライブパフォーマンスの良さなどを重視の総合判断です。
気になったボーカリストがいたら是非ライブを見て下さいね。



まずこの人から
・Tae (ToySpeaker)
彼女の歌声を初めて聴いた時は全身に震えを感じました







・瑞葵 (イツエ)
透き通る歌声と天然キャラがカワイイ。10月で活動休止は残念




・金城舞子(JULiC)
突然現れたスーパーボーカリスト!迫力のあるボーカルパフォーマンスで注目度大です






・ゆりや(Manumit)
超天然キャラで魅力たっぷりのボーカリスト!最近はギターも弾く




・伊藤リナ (Lighter 190E)
ギタボの代表。キュートでパワフルなボーカルが魅力






・きゃお(Sugar&Spice)
彼女もギタボとしてライブパフォーマンスには定評がある





・Mayu (Artical)
最近特に注目度が高くなったArticalのMayuお嬢様。現在休養中なのが惜しい




・るみ (Caramel)
超小型だけど迫力満点のボーカル。初期からの付き合いがあるけど最近の勢いは凄い




・cumi (JOSY)
鬼気迫る最高のライブパフォーマンスで世界で活躍




・彩 (Ms.RedTHEATER)
ミスレのライブを引っ張る強力な個性。魅力いっぱいのボーカル





他にもステキなボーカルさんはいっぱいいると思います。
まだまだ楽しみなボーカリストもどんどん出て来ています。
ボーカリストはバンドの顔!
バンドのパフォーマンスの良し悪しの半分はボーカリストで決まるといってもいいでしょう。








■写真の無断転載/二次使用はご遠慮下さい
(文中敬称略)