それぞれのメンテナンス | 田中屋@若女将のナムナム夢日記

田中屋@若女将のナムナム夢日記

田中屋のご案内をはじめ
四季折々の山梨や身延山の行事など
若女将が気楽にお伝えしてまいります。

★旅館 田中屋 https://www.minobu-tanakaya.com/

こんにちは 若女将です。

 

誠に勝手ながら昨日の午後から本日まで

お休みをいただいている田中屋です。

 

今週のお休みは 各自メンテナンスを実施。

 

まずはご心配をお掛けしていた若旦那の足・・・

ですが^^;

 

おかげさまで今月より運転ができるようになり

お客様の送迎もやってはくれていますが

完治にはまだまだ ほど遠く・・・

 

そんな中 救世主 登場キラキラ

 

なんと お向かいの店 松司軒さんの次男さんで

目黒で整体を開業している理学療法士のSさんが

帰省ついでに施術してくれました。

image

すると・・・効果テキメンキラキラキラキラ

 

3か月パンパンだった足が断然ラクに。

 

すごーーーい拍手拍手拍手

 

こんな魔法の手をもつ方が

ご近所にいたなんてドキドキドキドキドキドキ

 

なんでもっと早くお願いしなかったのか笑い泣き

 

この魔法の手をもつS先生

本来はこちらにいらっしゃいます。

 ↓↓↓

東京都目黒区<ももじ整体>

 

近くの方で 体のお悩みがあればぜひ^^

Sさん 本当にありがとうございました!

 

​​​​​​

そして看板犬も一か月に一度のご褒美タイム♪

 

前職でhappyのお世話をしてくれていた

出張トリミングRinさんが来てくれました♪

https://www.ekiten.jp/shop_62173044/

image

 

小さな頃からお風呂が大好きなhappy犬

3回目の自宅トリミングで すっかりリラックス♥

おかげで私も助かります。

image

image

フワフワになったよ~♪ Rinさん 今日もありがとう!

 

 

そして私はというと・・・心のメンテナンス。

 

ずっとやりたかった梅酒づくりドキドキ

ようやく時間がとれました~

 

裏庭でとれた青梅(収穫はまだ途中)で

とりあえず第一弾にとりかかりました。

 

「私の名前を見つけたから」と

沖縄へ遊びに行っていた友が送ってきてくれた

「小浜島のさっちゃん黒糖」爆  笑

少し残しておいた こちらも投入。

ハイ!完成~♪  ようやく作れて

気分的にスッキリしました(笑)

 

ちなみに3年モノの梅酒は琥珀色に♥

これまた熟成されて美味しいのです。

こちらはお客様にも ご提供中♪

 

ということで・・・
それぞれに充実したメンテナンス日和でした照れ
 
さぁ また明日から頑張りますよ~♪