2/15.16 身延山久遠寺の行事<ご案内> | 田中屋@若女将のナムナム夢日記

田中屋@若女将のナムナム夢日記

田中屋のご案内をはじめ
四季折々の山梨や身延山の行事など
若女将が気楽にお伝えしてまいります。

★旅館 田中屋 https://www.minobu-tanakaya.com/

ただいま ~~~!若女将です。

 

皆さま お元気でお過ごしでしたでしょうか?

 

このたびは長期のお休み 誠にありがとうございました照れ

おかげさまで心身ともにリフレッシュさせて頂きましたキラキラ

その報告は また後日ゆっくりと・・・

 

まず今日は 来週に控えた久遠寺行事のご案内から。

◆2/15(木) 釈尊涅槃会 
身延山久遠寺本堂にて午後1時より

 

《釈尊涅槃会とは》
釈尊の涅槃すなわちご入滅を偲ぶ法会です。
2月15日は お釈迦さまのご入滅の日です。

最後の説法の旅に出たお釈迦さまはクシナガラの郊外で

ついに動けなくなり弟子に沙羅双樹のあいだに床を敷かせ

そこに頭を北にして西向きに横たわられました。

そして弟子や集まった人たちが嘆き悲しむのを慰めながら

その夜半に静かに涅槃に入ったといわれます。

 

 
◆2/16(金)宗祖御降誕会 
身延山久遠寺祖師堂にて午後1時より
 

《宗祖御降誕会とは》
宗祖降誕会は日蓮聖人の誕生を祝う法会です。

222(貞応元)年2月16日 日蓮聖人は漁師の子として

生まれましたが、そのとき庭先で泉が湧きだし

浜辺に白い蓮の華が咲き 深海の鯛が岸辺に

群れよってくるという三つの不思議が起こったといわれます。

 

どなたでも自由にご参加いただけますので 

お時間ありましたら是非ご来山くださいませ。

 

加えて身延山ロープウェイからも

大切なお知らせを 2つさせていただきます。

 

◆身延山ロープウェイ 運休について

<運休期間>
2024年2月13日(火)~18日(日)迄/6日間

索道施設年次点検整備工事の為 期間中は全面運休です。

ご来山の際はご注意くださいませ。

 

◆《ダイヤモンド富士》キラキラ富士山キラキラ

2024年3月12日(火)13日(水)14日(木)の3日間

テッペンで輝く ダイヤモンド富士の神々しさ乙女のトキメキ
ぜひ一度 ご体験いただければと思います。
 
また桜絵巻の春も ぜひ身延山でお待ちしております!