Q&Aコーナーその3

 
今日は上達を助けるアイテムについて
 
Q「月経血コントロールには布ナプキンは必須ですか?」
 
A「お子さんのおむつやおもらしトレーニングのように、よごれれば自分(お子さんの場合はママ)が洗わなくてはならないので、きれいに保とうという意識が働いて上達を助けてくれるという面や、肌あたりが柔らかいのでかぶれやすい人にもおすすめです。
 
ただ、漏れたらどうしようという風に緊張してしまうようであればこれも身体をかためる要因になるのでそういう方は紙のタイプの方が安心して使えてよいかなと思います。
 
自分自身が安心して使える、快適だと感じるかは大切ですね。
 
私は布ナプキンを使っていますが、紙ナプキンでも実践はできますし、布を使いたいけど不安という方は紙のライナーの上に布を重ねるという方法もあります。
 
自分にあった月経処置みつけられるといいですね。
 
 
月経血コントロールに必須のアイテムといえば、「気づき」です。
 
月経処置の歴史として、着物文化の女性で月経血コントロールを実践していた方は和紙を柔らかくもんだものなどを挟んでいたそうですが、わたしはトイレットペーパーを使っています。
最近は繊維のけばだたないオーガニックコットンも試し中。
 
(月経処置の歴史を大学の卒論で研究した生徒さんが様々な月経処置をシェアしてくれましたがどれも興味深かったです。lさんありがとう!)
 
折りたたんで挟むことでちょっとした蓋代わりになり、経血がしみてくればトイレに行きどきがつかめないときにも教えてくれる必須アイテムです。
 
 
どんな感じで作るかなど知りたい方は、数種類作り方があるので実際にその場で作ります。
月経血コントロールヨガや子宮美人ヨガは女性限定クラスですので、気軽に声をかけてくださいね。
 
 
{9B24622A-3106-4B9F-8913-95F6D0CEA34C}