たのしむマルシェ in 吉祥寺 ④ | ミノアカヨウコのスマイルラボ

ミノアカヨウコのスマイルラボ

飼い主さんと動物さんに愛と笑顔をお届けするアニマルコミュニケーションと
愛犬さくらとの日々のあれこれ

 

ずっと仲良くしようね ノエルちゃん

4月26日の『たのしむマルシェ』のお客さま

 

10歳のウエスティ ノエルちゃん

おとなしいノエルちゃん

何を考えているのかな?

 

お話ししてくれますか?

「はいどうぞ」

あら、やさしい返事が返ってきました

ノエルちゃんはやさしいね

「そうでもないですよ

まあまあ強いですウインク

お母さんはのんびり屋さんと言っていました

 

普段はどんなこと考えてるのかな?

「ご飯、まだかな」

楽しみなんだね

「お散歩、行くかな」

お散歩が好きなのね

「グイグイ行くよラブラブ

強いね

 

お母さん「お留守番が多いけど」

「そうなんだ、退屈なんだよ

だからほぼ寝てる」

10歳ですものね

 

して欲しいことはある?

「ボール」

ボールを投げてもらったり

転がしたり

楽しそう

 

家族のことはどう思っているの?

「お母さん、大好きです

いつも私を優しく見てくれて

嬉しいです」

「お父さんは落ち着いているんだ

だから一緒にいて安心なの」

素敵な家族ですね

「私はここのお家に来て幸せです

ずっと仲良くしてねラブラブ

 

これを聞いたお母さんから

「1日、1分、1秒でも長く一緒にいたいから

何かあったら教えてね」と

ノエルちゃんにメッセージ

ノエルちゃんは

「嬉しいな

でも、どうやって教えたらいいの?」

そうだね

お手手でチョンってお母さんに触ってみたら?

「ふうん、そうかぁ」

 

「犬や猫の言葉はわからないから」と

多くの方がおっしゃいます

言葉がわからないからこそ

普段の様子や仕草

食べ方や遊び方

よく観てあげてほしいです

「あれ、どうした?」

「え、いつもと違うね」

ちょっとした変化を見逃さないでください

動物は本来

自分が弱っていることを

教えようとしないものです

猫は特にそうです

気づいてあげられるのは

一番身近にいる飼い主さんです

 

「このこのことは私にはわかる」

そういう前提で接してあげてくださいね

 

ほんわかした雰囲気のノエルちゃん

やさしいコミュニケーションを

ありがとうございましたニコニコ

 

 

ミノアカヨウコへのご質問・ご相談は

下の公式LINEから

お気軽にメッセージをどうぞ

友だち追加