るるる♪ 陶日記

◎手作りクラフト通販サイトに出品しています。

 

  ★大きな手  


  ★i i c h i   ☆☆




 








1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

香りが…

しますね〜ヤマモモの‼️




ヤマモモシロップ出来上がりです。

炭酸水で4〜5倍に希釈して頂きました。

色もほんのりピンクで美しい…。

毎年作ろうかな…っと‼️


昨夜は…

『Marche で はるこめ市』に


多数ご来場頂き、又お買い上げ頂き、


誠に有難うございました。



夕方、或いは夜とは言え、


設営・撤収では汗だくになりましたが、


陽が落ちると心地よい風もあり、


まずまず無理なく過ごす事が出来ました。



夕焼け空を眺めながら、


『ホテルカリフォルニア』の


LPジャケットを思い出していたのは


私だけでしょうか。


会場の周南造園(株)さんには


ドッグランがある事もあって、


ワンちゃん連れのお客様も多く、


ブースの中から眺めてるだけで、


あっという間に時間が過ぎました。


次は7/20(日)に柳井クルーズホテルで、


『mizutama ☆ クルーズ』に出店です。


柳井市にイベント出店で伺うのは


何年ぶりの事かっっ⁉️


こちらはホテルのロビーに出店なので、


涼しいのは間違いナシ‼️


今夜は…

下松市の周南造園(株)さんの展示場で、


『Marche で はるこめ市』に出店です。



夕涼みがてら、ぜひご来場下さい。


と言いつつも、暑さ対策はぬかりなく‼️

あと一週間ほどで…

ヤマモモシロップが出来上がる予定。



まだ底に氷砂糖が残ってますね。


綺麗な色につられて、


先日少しだけ舐めてみたら、


まだ唯の砂糖水でした…。


ヤマモモの風味は付くのだろうか⁉️


さて、梅雨明けから異様な暑さの毎日。


我が家のメダカ達は


活発に泳ぎ回っておりますが、


先月採取した卵が孵化を始めております。



例年より1ヶ月くらい遅い…、


一方で玄関先にはコスモスが一輪。



気候の変化のせいか、


いろいろ調子が狂ってる様です。

一昨日…

6/29(日)をもちまして、


『穴窯・窯ぐれ4人衆展』は終了致しました。


沢山のご来場、そしてお買い上げ、


誠にありがとうございました。


そして展示販売の機会を作って下さった


岩国市の『いろやギャラリー』さんには


大変お世話になり、


これまた誠にありがとうございました。


さて、『窯ぐれ4人衆展』の期間中に、


梅雨が明け、いきなり真夏が


やって参りました。


私の実家ではヤマモモの実が落ち始め、


毎日の掃除に苦労しつつも、



せっかくなので、


シロップやジャムを作ってみようと思います。


初めての試みですが、


上手くいきますやらはてさて…⁉️




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>