2月10日 一風堂のラーメンだよ! | あなたに,も一度恋をする

あなたに,も一度恋をする

わんこと,お花と,お料理と…そして介護

2月10日(金)


♪木枯らしビュービュー吹いてる~♪

今日も寒いですね。

おつとめなさっている方は、襟元しっかりくるんで通勤なさっていらっしゃいますか?

お風邪などお召になりませんよう、しっかりマスクでカバーなさってくださいませ。


数日前まで半開きだったパレードが咲いてます。

退色なし、形崩れなしのこのバラは私のお気に入り。


イメージ 8


今日は博多・一風堂ってとこのラーメン作ります。

テレビで何度か見たことがあった一風堂

どんなお味が知りたくて、生協さんで頼んでおいたのです。

頼んだのは、「赤丸新味」という種類です。


イメージ 2


事前に「キムチの素」を使って、ラーメンに添える ニラキムチ も作っておきました。


イメージ 7


付けあわせの野菜など、ちびっとだけど 3種 作っておきました。


イメージ 3


ごまだれかけた トマトと


イメージ 4


きゅうりとわかめのミニ酢の物


イメージ 5


デザートのあんぽ柿


イメージ 6


準備そろえて、ラーメンづくり

普通のスープに食べる前にかける油と味噌の2種類とすりごまがあって、

わぁ~~!こんなになっちゃった!

あとでネットみたら、赤い味噌は品よく中央に丸く乗せるだけでよかったのね。

まんべんにかけちゃったじゃねぇ~の!


イメージ 9


でもってこの『赤丸新味』 ちょっとご紹介!

革新の一杯

自家製のオリーブ香油と辛味噌を加えることで、
いくつもの味の奥行きと調和を楽しめる一杯に。
麺は弾力と存在感を表現した角刃麺線22番。
コクと深みを追求し、豚骨ラーメンの可能性を広げた"革新の味"です。

一風堂「オリーブ香油」 (ラーメンにかける香油)
数種の野菜の香りを抽出し、
エキストラヴァージンオイルを調合。
コクとフレッシュな香りを与えます。

赤丸辛味噌 (ラーメンにつける味噌)
5種類の唐辛子にヤンニンジャン、
豆板醤などを加え、ごま油で風味をプラス。全体をキリッとまとめあげます。


でね、お味の感想なんですけどね、

完璧ですわっ!

作っていたニラキムチなんて、まったく不要でございますた。


イメージ 10


まさに『非のうちどころがないラーメン』!

(※↑あくまでワタスの主観ですが・・・。)


博多ですから、基本はとんこつ、

でも通常のとんこつにない辛さや旨みがあります!

麵はチョー細く、そうめんと間違いそうですけど、ところがどっこい、伸びません。

さすが全国区になっただけのある名店ですね。

恐れ入りましたです。。。

ご参考までにオンラインショップ : http://ec-ippudo.com/?pid=15951675


イメージ 11


ということで、母と二人の夜のラーメンタイムでした。

(これが明日の夫のお昼ごはん)


イメージ 1


さて、大満足のラーメンのあとは、ローズマリー風呂です。

巨大になりすぎたローズマリーの茎をバキバキ切って、ネットに入れ湯船に浮かべます。

生姜に似た独特のハーブの香りが心地よく

お風呂で使ったあとは、そのままお皿において部屋に置くと、

部屋にもぷぅ~んと良い香りが漂います。


イメージ 12


明日は押尾コータローさんのコンサートです。

私の咳もおさまってきて、お席でゴホゴホせずに鑑賞できるとこまで回復してきましたので、

夫と押尾さんの世界を堪能してきます。

みなさまも良い週末をお過ごしくださいませ。