思いつきサラダと手羽の照り焼き | あなたに,も一度恋をする

あなたに,も一度恋をする

わんこと,お花と,お料理と…そして介護

2014.9.10

みなさん、お料理については、プラン派ですか?それとも思いつき派ですか?

このところ、TVの料理番組に凝っている私は、

『コレを作ろう!』 とプランを立てて作る楽さを知ってしまいました。



そんなわけで、今日は、小林まさみ先生(キューピー3分クッキング)の

”手羽先揚げギョーザ”なるものの材料を買っていたのですが、

手羽先のなかに、豚肉のミンチ使ったギョーザが入っていることに

「やっぱ、肉のなかに肉ってのは、食べれないかも・・・。」と思い、

急きょ、取りやめて、思いつきで作ることにしたのです。

作りながら、何ができるかわからない、いつものいい加減パターンです。


ということで、いつものように冷蔵庫のなかの余りモノを物色し、

出てきた茄子を見て、

「どうしよう・・・。何作ろう・・・。ええい、油で揚げちゃえ~!」となり、

ジュワジュワ揚げちゃいました。

イメージ 1

揚げたはいいけど、

和風にしませう?それとも中華?

そんななか、茅のやだしさんのサンプルのこんなものがありました。

イメージ 2


バジルとガーリックのソルトなるもの。

ニンニクと揚げ茄子は合いますものね。

ええい、これを揚げた茄子にふりかけちゃえ~! 

となり、パラパラふりかけて混ぜてみました。

イメージ 3


で、ふと、ソルトのなかにバジルが入ってるんだったら、

ええい、植木のバジルいっぱい摘んで、ここに入れちゃえ~~!

となり、バジルを投入してみました。

すると

色が暗いじゃないの・・・

だったらプチトマトをつっこんじゃえ~!

となり、

今度はプチトマトを取り出して、お湯で茹でて皮を剥き、4つ切りにしたもの、混ぜ込んじゃいました。


ということで、思いつきサラダの出来上がり。

お皿に盛ってみると、良いかんじです。

イメージ 4


このソルト、とても美味しいので、今度、買ってみようかなと思いました。

もぎたてのバジル、柔らかくておいしいです。

イメージ 5


で、副菜を何つくろうかと冷蔵庫見てると、

タケノコの水煮パックと干からびた人参があったので、

煮物にしてみる?

と、白だしとお醤油と花かつおで煮込みました。

イメージ 6


でもって、冷蔵庫見てみますと、

昨夜食べた、イチジクゼリーがまだ3個残っていたので

昨夜と同じじゃ面白くないので、ゼリーを軽く崩してから、

イチゴのフルーツソースとレモンかけて出してみちゃれ?

てなかんじで、盛ってみました。

イメージ 7


さて、肝心の手羽先なんですが、

簡単照り焼きにしました。

お魚グリルで両面をしっかり焼いて脂を落としてから、

フライパンで 醤油大さじ2、お酒大さじ2、砂糖小さじ1、みりん小さじ1をかけて

煮つめたら、粒ゴマをまぶして出来上がり。


イメージ 8


手羽先の向こうの南瓜のサラダは、

南瓜を油で揚げてから、オーブンで焼いて水分を幾分か飛ばしたもの。

この揚げ焼き南瓜が、むちゃくちゃ甘くて美味しいのでした。

キューピーのバターミルクドレッシングをかけて頂きます。


イメージ 9


手羽先の匂いに釣られてか、ぷう子さんが嗅ぎまわっておりますね。

我が家の可愛い姫君です。


イメージ 10


今夜も、たぁ~んと召し上がれ♪

ワインはいつもの安ワイン。

(*^-^)ニコ

イメージ 11