激辛夏カレーとタンドリーチキン | あなたに,も一度恋をする

あなたに,も一度恋をする

わんこと,お花と,お料理と…そして介護

2014.7. 15

昨日スーパーでは、この鶏肉の大セールしてたのであります。

ということで、今日はまたまたタンドリーチキンを作ることにしました。

前回作ったときに、タンドリーチキンと相性抜群と思ったハウスのペーストも買ってきました。


イメージ 1


塩コショウ、ガラムマサラ、その他たくさんのスパイスをふりかけたあと、

この はちみつりんごペーストを入れて、揉みこみます。


イメージ 2

この後、今回初めてヨーグルトを入れてみました。

結果を申しますと、ヨーグルトで味にまろやかさが出て、

お肉自体も柔らかくなってるように思います。

タンドリーチキンにヨーグルト、

多分、しるびあさんに教えてもらったと思うのですが、

しるびあさん、まさにまさにの隠し味でした。

***

で、お次はカレーです。

まずは、オリーブ油ににんにく、赤とおがらし、ニンニクを入れ、

玉ねぎを、飴色になるまで炒めます。

この時入れてるのは、クミンシードです。

イメージ 3


このあと、擦った生姜と、擦った人参、きざんだセロリを入れて、再び炒めます。

(本日、刻みリンゴはなしにしました。)

イメージ 4


そうして、これらの香辛料を、超テキトーに味を見ながら入れてきます。

煮詰める時は、チキンブイヨンと月桂樹を入れ、最後にお塩で味を整えます。

イメージ 5


で、今回、なんとコチラをカレーに加えました。

ココナッツミルクよ、ぼよよん

なぜって、いつも行くスーパーの一番上の棚にあるのを見つけてしまったから。

これがあるのなら、もっと前に使ってた。

イメージ 6


本格カレーにちかづける気がして、わくわくです。

***

今夜の副菜は、以前作った、こうちゃんレシピの

トマトとフレッシュバジルのマリネです。

これ、ピーマンに見えるけど、バジルだよ。

すごくおいしいレシピなので、皆様にもチョーおすすめです。


しかし

ダァーちゃんがトマトを盗み食いしてたので、こんなちょっとの量になっちゃいますたよ。

イメージ 7


今日のゼリーは、オレンジゼリー。

オレンジジュースをゼリーで固め、

生オレンジの実を砂糖であえたものをトッピングしてます。


イメージ 8


ということで、タンドリーチキンが焼きあがりました。

オーブングリルで35分。

中までしっかり火が通っています。

イメージ 9


ヨーグルトで揉みこんだ成果が、しっかり味に出てきます。

レモンをかけてね。

イメージ 10


今日のカレーは夏野菜を入れました。

緑のピーマンは、煮込んで茶色になってるので、

撮影用に、緑のピーマンの生をちょこっと乗せてみました。


イメージ 11


ココナツミルクを入れたら、あの無印良品のタイ・グリーンカレーのようなお味になりました。

ココナッツミルク、おそるべし。。

もう病みつきになりそうですタイ。

イメージ 12


母さま、カレーとタンドリーの辛さに食べる前から怖気づいております。

辛いけれども、甘い

甘いけれども、後味辛い

さあさ、今夜も召し上がれ♪

ココナッツミルク、バンザイ!

イメージ 13